三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 早期車検&インタークーラー交換

    車検の有効期限は2024/01/14ですが年末年始に車検でバタバタしたくないので強制的に早めることとしました 2年前に同じ事をしようとしたら排気音量アウトで断念したという経緯があります 車検専門店にて整備等なしで単純に車検だけ通して終了。ただ左ヘッドライトの光軸が、だいぶ下向きで基準値ギリギリだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 20:50 yuki雄さん
  • インタークーラー交換

    18年経過した純正インタークーラーをリフレッシュ目的でGReddy インタークーラーキット SPEC-LSに交換しました。 アンダーカバーを外すためにウマを掛けてやってます。インタークーラー交換後にカバーのクリップは全部プッシュプルの汎用新品にしました。 CUSCOのフロントブレースバーも取り外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月28日 13:47 三台目えぼさん
  • 電ファンコントロールユニット

    電ファンが冷間時から回るようになりました。どうやら電ファンコントロールユニットが壊れた模様。全く回らなくなってしまう可能性もあるとのことで、新品(純正)に交換しました。 ディーラーで交換してもらうと部品代は21,000円、工賃10,000円、計31,000円程かかってしまうようです。 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 11:22 だまこもち8さん
  • オイルクーラーサーモスタット交換

    オイルクーラーへ行くサーモスタットはオイルフィルターブラケット本体に付いてます。 取り付けの際に工具が入らないのでセンサーのカプラーとクリップを止めてるボルトを取ります。 そうすれば27のメガネかスパナが入ります。 舐めやすいのでメガネで行くのがいいでしょう。 サーモスタットの締めしろが分からず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 23:52 わっちょ.さん
  • GReddyインタークーラー交換 その後

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7366522/note.aspx GReddy インタークーラーキット SPEC-LSを取り付ける際にサイドタンクに干渉するのでバンパーのリーンホースメント(インタークーラー側)を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 11:42 三台目えぼさん
  • ラジエター交換1

    ラジエターを交換します。 Yuyが行ったラジエターの交換方法 は我流です。メーカーの修理書は 全く見ていませんので参考までに。 今回使用した工具は写真を 撮り忘れました。 ドライバー、ラチェット、 内装はがし、プライヤー、 思い出すと特別な工具は無いです。 ラジエターの交換は冷却水を抜くので 冷却 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月4日 18:06 Yuyさん
  • ファンコントローラー

    エボあるある(?) とりあえずおかしくなったので保証で直しました笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 13:43 のすおぢさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター交換 165,262km BLITZ RACING RADIATOR type ZS ラジエーター本体 新旧比較 厚み ブッシュ(下部)交換 付属の1.3kg/cm2のキャップは使用せず 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 21:31 D103さん
  • I/Cウォッシャー移設(オイルクーラー&クーラーコンデンサーウォッシャー)

    エボ9が納車されてたときに、インタークーラーウォッシャーを移植しました。 ミニサーキットの走行と、ジムカーナの定常円旋回で水温・油温があがるのを抑制したくて、ノズルの位置を変えることにしました。 CT系のエボはI/Cにノズルが3箇所あるんですが、全部なくしてしまい、クーラーコンデンサーの左右1箇 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年3月11日 20:35 JO_EVO9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)