三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニションブースターの取り付け

    購入したコルトスピードのイグニションブースターを早速取り付けました。 本体に加え、私の車に合うハーネスも付いてました。 しかし、取説が付いていませんでしたので、コルトスピードのHPに載っている配線概念図を拝借し、不足の結束バンドを追加で用意しました。 基本的には、本体にバッテリー直で電源供給し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 19:20 なおゑもんさん
  • CT9Aプラグ交換

    4G63でもマイベックエンジンのエボ9は 「R7438-○」指定。ロングリーチタイプだとか?! 普通のよりちょびっとだけ高いです( ̄_ ̄) まずはカバーを外します。 赤丸のネジ(4箇所)で止まってますが、自分の車はちょっとコジてました(^^;) プラスチックっぽい素材なので、エンジンの熱で歪ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月10日 21:20 ベークマンさん
  • プラグ交換

    サクサク作業しちゃったので 経過写真撮り忘れました(;´Д`) 前回交換時:2015/6/1 95125km 今回交換時:2016/10/8 105038km 約1万kmですが結構減ってたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月12日 09:47 キヨさんさん
  • 点火系リフレッシュ

    プラグとプラグコードは交換していましたがイグニッションコイルは交換していなかったので、この際リフレッシュで全て交換しようと思います。 実際、プラグコードは3万km、プラグは2.5万km使用しました。 イグニッションコイルは愛車点検してもらった際、交換してありそうという事でしたが不明です。 同時点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 11:27 三台目えぼさん
  • プラグ交換

    M40IL 最近アイドリング時に違和感を感じて交換。 以前のプラグ交換から4万キロ以上走ってしまった。違和感は解消 151672km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月5日 21:55 たにそめさん
  • プラグ交換@秘密基地Z(ディーランゲージ)

    前回交換してから1年以上経っていたので、保険的な意味で交換。 交換したプラグは、まだ全然使用可能な状態だったのはナイショです。 HKS SUPER FIRE RACING M40IL ロングリーチタイプ  交換時走行距離 約75,800Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 17:22 よっしー@evo9さん
  • その1)H.S.P 強化イグニッションコイル EVO4〜8用をEVO9に装着

    H.S.Pがオークションで販売している、 ランサーエボリューション4~8用 R35 GT-R VR38DETTイグニッションコイルのインストールキットフルセット (MIVECには対応しません) を、ショップに質問しながら 多分、装着可能との事で、購入。 (他より、少し安かったので、加工前提で購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 19:57 evo_loveさん
  • プラグ+プラグコード 交換

    購入後間も無いですが、前オーナーのメンテが気になり、点火系のリフレッシュです。 最近、フル加速時の失火が気になるので点火系の点検兼ねての交換です。 恐らくコイルがヤバイかもなので手配中です。 プラグ交換に合わせプラグコードもブルーポイントコードに交換です。 4番のプラグの状態 3番プラグの状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月19日 22:50 有馬かな@DAY-CT9Aさん
  • イグニッションコイル&プラグコード交換(純正)

    先日、遠距離ドライブの際に失火現象が出たので、いよいよかなーと思い交換。 イグニッションコイルのみ2個で4万円。 プラグコード2本で7000円。 (もう2本はイグニッションコイルについてる) 合わせて4.7万円の出費でした。 10mmのラチェットがあれば完結する作業って案外少ないですよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 00:16 ゆまもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)