三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • DefiアドバンスBFメーター取り付け(内装配線 その1)

    ずっと欲しかったDefiのメーター買ってしまいました。 ブースト計とコントロールユニットのセットと 水温計、油圧計の3つです。 油温は迷いましたが、水温と比例してるから要らないかなと判断しました。 Defiメーターと合わせてYR-advanceの3連メーターフードも購入です。 カッコ良いとは思う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月18日 22:18 まさえぼさん
  • Defi-LinkメーターBF ブーストセンサー取付け

    ブースト計のセンサーを取り付けます。 センサーを取り付けるためには、負圧を取らなければなりません。 エンジンルームのサージタンクから伸びている画像左の箇所からホースを分岐させ、負圧を取り出します。 ちなみに、ラリーアートの1DINスポーツトリプルメーターの取説では、画像右のサージタンク裏ホース ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年3月20日 16:02 Yukimaru"さん
  • Defi-LinkメーターBF ターボ計取付け

    コントロールユニットⅡの取付けはすでに終わっているので、続いてブースト計を取り付けていきます。 旧Defi-Linkシリーズのφ60のアンバーレッドモデルです。 ブースト計はやっぱりピラーでしょ!ってことで、モンスタースポーツのピラーメーターフードを使ってブースト計を取付けます。 インテリアに違和 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 15:57 Yukimaru"さん
  • Defi-LinkコントロールユニットⅡ取付け

    ありがたいことに、使わなくなったとのことで、CT9Aエボ8乗りの友人からメーターと一緒にもらったものです。 まずは、コントローラーから取付けます。 作業はお決まりの配線加工から。 もともとギボシが取り付けられていましたが、常時電源とイルミの配線がまとめられていたり、常時電源のヒューズがなかったり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月20日 15:52 Yukimaru"さん
  • GPI++取付け

    みん友さんに譲ってもらったギアポジションインジケーターを車体に取り付けます。 配線は、赤→12V電源、青→車速パルス信号、黄→回転パルス信号、黒→アースです。 電源はオーディオ裏、車速と回転はECUから分岐させます。 ケースは事前にオリジナルで製作してあります。 まずはECUを取り出すため、グロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 15:06 Yukimaru"さん
  • GPI++取付け(下準備)

    みん友さんから譲っていただいたギアポジションインジケーターを取り付けます。 いただいたのはインジケーター本体と、それを繋ぐ配線のみ。市販品ではないのでケースや接続部品はありません。 よって、取り付けるための下ごしらえをします。 用意したものは次のとおり。なお、Y型接続端子は自作することも可能です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 15:05 Yukimaru"さん
  • デフィアドバンスブースト計

    アップガレージに前の車用の冬タイヤ売りに行ったら見つけた。 コントロールユニットの配線はナビ移設の時についでにやってもらった。 エンジンルームあちこち熱い(>_<) いきなり取り付け後 マジックテープで貼り付け スイッチの場所かなり迷いました 近所のジジババがかなり冷たい目で見てました、ヤダヤダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月7日 17:18 nobu32さん
  • ブースト計取り付け

    先ずはエンジンルームから作業しました。 ここのホースに三股をかましてセンサーまで引っ張ります。 センサーまでの距離を短くしたかったので、センサーはここにステーを使って取り付けることにしました。 周囲に干渉しないようにステーを曲げて取り付けます。 続いて室内の電源取り出しです。オーディオの配線から全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月3日 18:03 デスメガネさん
  • メーター(距離計)電球球切れ・LEDに交換

    あれ?ここ光ってなかったっけ? 昼間は気にならなかった距離計の球切れですが、暗くなると文字が見えにくい…。頻繁に確認するところではないですが、光っていないと気持ちが悪いということで作り置きしておいたLEDに交換しました。 メーターを外すのは初めてでしたが、経験者の方の整備手帳を参考に養生もしっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 23:01 tomojiro74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)