三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ミラースイッチの透過照明化

    スイッチ類のLED化の話です。 ACDやレベライザーなど、スイッチ類の電球を駆逐してすべてLEDに変えているのですが、ミラーのスイッチだけが光りません。 今から20年ほど前、実家の車が超初期型ミラージュディンゴだったとき、ミラースイッチの▲が光っていたような…。 そんな事を思い出して調べてみる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月5日 17:45 もりりんさん
  • ポジションランプ交換

    タイヤのカバーのとこから無理やり手を突っ込んで交換しましたー LEDはアップガレージのやっすいやつ! 1個390円w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 20:12 タッチャンEXさん
  • スイッチ関係、LED化

    たか@のんびりブーの"エボ号" さんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 エアコンパネルと同じでブルーのLED。 LEDは面発光なので、発光させたい方向に発光面を向けなければ綺麗に発光しません。 半田での打替えが必要です。 リベライザーのスイッチです。 ACDのスイッチ同様に打替えです。 フォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月29日 19:53 くるま小僧さん
  • トランクルーム照明LED化

    リフレッシュの一環で、トランクルーム照明をLED化しました。 ネットでSMD12発の汎用品を購入。 照明部分のパーツはご覧のとおり。 LED基板を端子の奥に設置する方法が、いわゆるポン付けの最も手っ取り早い方法。 やってみましたが、、、 うーん(~_~)、光が拡散しませんね。 改造に踏み切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月15日 19:56 たか@のんびりブーさん
  • キーシリンダー照明LED化

    リフレッシュの一環で、キーシリンダー照明をLED化しました。 内装はがしは簡単です。 アンダーパネルビス2本、ステアリングコラムカバービス3本を外して、内装はがしツールでコラムカバーを上下に分割。 照明部分はちょっとこじると外れます。 純正照明点灯中。 用意したのは孫市屋製T5-SMD1連-白 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月5日 23:28 たか@のんびりブーさん
  • ハザードスイッチLED化

    リフレッシュの一環で、ハザードスイッチをLED化しました。 私のエボ号は、センターコンソールを改造した際、三菱純正MMCS用に交換しています。 用意したのは孫市屋製T3-マイクロLED-S型-SMDワイド-白。 微妙に径が違うので入りませんし、なにより照射方向が違います。 ここ数日に改造し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月20日 20:17 たか@のんびりブーさん
  • シガーソケット&コイントレイLED化

    リフレッシュの一環で、シガーソケット照明とコイントレイ(灰皿)をLED化しました。 用意したのは孫市屋製T5-SMD1連-白。 シガーソケットはシフト周りのパネルを外し、裏側からアクセスします。 無改造でOKとしました。 コイントレイは、LEDの照射方向が合わない、ポン付けではほとんど光が届き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月14日 23:50 たか@のんびりブーさん
  • インタークーラースプレースイッチLED化

    リフレッシュの一環で、インタークーラースプレースイッチをLED化をしました。 用意したのは孫市屋製T3-マイクロLED-S型-SMDワイド-白。 フォグスイッチのLED化と同じく、機能させるには修正が必要。 ここに使われている電球は特殊な形状ですね。 T3LEDからLED部分を抽出し、基板にハ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月14日 23:31 たか@のんびりブーさん
  • ACDスイッチLED化

    リフレッシュの一環で、ACDスイッチをLED化しました。 用意したのは孫市屋製T3-マイクロLED-S型-SMDワイド-白。 フォグスイッチのLED化と同じく、機能させるには修正が必要。 T3LEDからLED部分を抽出し、基板にハンダ付け。 程よい輝度で鮮明になりました(^^♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月13日 00:59 たか@のんびりブーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)