三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サイバーナビ地図データのバージョンアップ(最終盤)

    先日、サーバーナビの地図バージョンアップを行なっているジオテクノロジーズから、ついに使用しているモデル(AVIC-VH0999)の地図バージョンアップ最終盤のメール案内が届きました。 いまだに現役で使用していて、夏に修理完了したばかりなのに残念です。 メーカーに要望が沢山届くと、数年延長されたりす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 19:49 ☆こめっとさん
  • フロントドアへのスピーカー配線引き込み

    車体とドアの間の蛇腹ホース内にスピーカーケーブルを引き込む前に、ドア内のパネルに固定されているハーネスのフック2箇所を外します。一つは写真中央付近。 もう一つは、ドア前方のR付近のフックを外します。 フック2箇所を外すとこんな感じで、解放されます。 ドアヒンジに近い部分の蛇腹ゴムとドア内の配線モー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月27日 21:47 ☆こめっとさん
  • リアスピーカー配線引き直し

    センターコンソールから配線を始めて、グローブボックス奥になります、左上の配線カバーを開けて中に収納します。 助手席側足元。 中央の白いパーツとボディーの間に配線を通します。 フロントのスカッフプレート取り外したところ。 純正の配線が遠ているので、隣に設置します。 Bビラーの下部。 純正配線に沿って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月15日 20:52 ☆こめっとさん
  • サイバーナビAVIC-VH0999 モニタ駆動モジュール交換

    インダッシュモニターが動作不良となったので、パイオニアに修理に出しました。事前にネットで申し込み、1ヶ月以内に着払いで発送との事でした。 受付してから、1週間ほど発送できなかったので、実際の修理期間は2週間ほどでした。 交換部品は、 CXE5803/ディスプレイクドウモジュール 8,000円 C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月15日 19:58 ☆こめっとさん
  • ハザードランプ交換

    切れてたことに全く気が付かず 納車半年くらいには切れてたような、、 パネル外してやります ちとめんどい 交換するLEDが若干大きかったのでカッターで削りました 上だけw まあ見えればいいかとそのままで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 23:10 bayarinさん
  • サイバーナビ地図データのバージョンアップ

    6月にナビデータの年間更新を申し込んでいたので、12月には半年毎のメジャー更新の連絡が届いていたのですが、今頃になってやっと更新しました。 通信ユニットの契約が終了して、ナビ本体でのリアルタイムの毎月更新ができなくなったので、更新が面倒でご無沙汰になってました。 Navi studio 5でダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:58 ☆こめっとさん
  • オーディオ取り付け

    当初オーディオの両サイドにいるラジオブラケットがいなくて取り付けできなかったのでディーラーに連絡して注文しました ボルトはテキトーに余っていたものを使って取り付け完了! やっとBGM「よくわかんない異音たち」から解放されます😂 ついでに小物入れも取り付けて完成!やっと人権が取り戻せた🫡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 18:40 りくえぼさん
  • オーディオ位置

    オーディオが前に出ていたので、奥に押し込み。 画面の固定がかなり狭くて厄介ですが、何とかイイ具合に収まった感じ。 ただ、周辺が傷だらけになり、外すのも気軽にできなくなったり... 取り付けの手間はかかるけど、かなり収まりはイイからCTエボのオーディオとしてはオススメではあるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 23:01 たけえぼさん
  • スピーカーのエージング

    今回購入したTS-V173Sは、エージングで音が随分変わるらしいです。 車両に取り付けてからエージングするとなると随分時間が必要なため、車両取り付け前にエージングする事にしました。 エージングするために、1DINのDEH-4100の中古品を購入しました。 ACコンバーター(容量10A)は、アマゾ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 21:51 ☆こめっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)