三菱 ランサーエボリューションVIII_MR

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションVIII_MR

ランサーエボリューションVIII_MRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII_MR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク交換

     今回はボールジョイントカバー交換のついでにスタビリンク及びタイロッドエンドのカバーのみの交換予定でした  リヤは淡々と交換作業が進みました(ボールジョイントカバー交換作業は過去にもしているので詳細は省略します)  今回は2回目の交換なので、ボールジョイントナットも新品に交換  純正部品のカバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 19:28 SJGFZさん
  • ショックアブソーバーOH&コイルスプリング交換

    作業工程というか、流れを書いていきますね。 実家(元プロ整備士)にて、馬を4個かけて、ストラット取り外し。 まず、盆前の8/11ぐらいにショップに出して、お盆明けの8/19ぐらいにショップからエナペタルに発送。 8/25日に組み込みまで完了。 ショップにやって貰った工程は、オーバーホール(エナペタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 22:05 とらこむさん
  • 純正ストラット取り外し

    フロント ドラシャが抜けないように上から吊っています リア 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 19:59 とらこむさん
  • サスペンション交換

    以前からアッパーマウントのヒビ割れは確認していたが、段差や路面のちょっとしたギャップを通過したときの左フロントからの異音が最近大きくなってきたので、足回りの修理を検討した サス本体も油の滲みや劣化によりダンパーがボロボロになり無くなっていたのでサスペンションの修理を考えた スタビリンクも確認したが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 17:55 SJGFZさん
  • HKS HIPERMAX S 取付

    純正ビルシュタインがスプリングシートの錆穴空きでもう限界… 右フロントは昨年末に下がってきて、タイヤに干渉したから、OHベースで用意してた予備に交換。 越冬後、夏タイヤに交換するときの確認で、左フロントも穴空いてました。 オーバーホールするか、車高調か、悩んだ結果のHKS HYPERMAX S。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 20:53 gx70g_zd11s_nb ...さん
  • タイロッド 交換

    ガタがあったので左右交換。 仕事が忙しくて自分でやってる時間と体力がないので、数年ぶりのディーラー入庫。 36,000円(部品+工賃、少し値引き) AYCフルード交換もサービスでやってくれたし、会社まで車も取りに来てくれて助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 11:58 gx70g_zd11s_nb ...さん
  • タイロッドエンド 交換

    9/11 車検時に右側のガタあり。 特に私に確認もなくお店側でサクッと交換。 明細見たら右だけだったので、左は後日DIY。 4422A052 左右共通 9/26 左側を交換。 ガタはないものの、こういう左右あるものは同時交換しておきたい。 タイロッドエンドプーラーでもなかなか取れなくて、ベアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:35 gx70g_zd11s_nb ...さん
  • サスペンションOH

    ESスポーツの高橋さんのところでOHをしてもらいました 2年半ほど使った脚はでろでろになっててとてもじゃないけど碌に使える状態ではなかった。 各種消耗品を新品交換して もちろんダンパーエンジニアの高橋さんにお願いしたので、ここまできっちりやってもらいました。 この脚はいいぞぉ 走行距離:167, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 13:22 T-72さん
  • ロールセンターアダプター取り付け

    純正アームを外して、ブーツとCリングを取り外し。リングはプライヤーで浮かせつつこじればおけ。 プレスで純正よりボールジョイントを抜きます。てもちの工具を組み合わせて、なんとかプレスをかけられるようにw 抜ける側はオートスタッフのコレを使用。シビックのロアアームブッシュの為に買ったやつなのでサイズは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 07:12 TuNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)