三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.28

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • ヘタった足回り交換

    20年11万km走ればショックもヘタるよね。 バンプラバーも無惨・・・・・ で、こいつをブチ込む 新品は良いねwww CT9Aと違ってCT9Wは内装剥がしに時間が掛かる・・・ 浮かせて リアもロアアーム切ればCE9Aの様に無理くりトレーリングアームを押し下げる必要なし。 取り付けは、アラームをショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 07:20 たこ焼きマントマン!さん
  • ビルシュタインサスペンションの交換

    こちらアップガレージにて購入したエボ9用のビルシュタイン 使用期間は不明ですがショックは生きていたのでショック本体、スプリング以外は新品へ交換してあります。 ショックの交換作業はディーラーにてお願いしました。 一方こちらが取り外されたビルシュタインの足 14.6万キロ使用したものになります。 いや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 14:46 DYSONさん
  • フロントショック アッパーマウント交換(準備)

    こちらアッパーマウント関連のパーツです。 アッパーマウント内部のベアリングに少しはグリスが塗られていますが、足してやる方が良いです。 フロントのバンプラバー 恐らくウレタン製ですが、劣化するとモロモロに砕けてきますので交換必須です。 アッパーマウントのベアリング用のグリスです。 大抵のものに使える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月12日 16:08 DYSONさん
  • リアショック アッパーマウント交換(準備)

    リアサスペンション関係のパーツを入手しました。 リアのアッパーマウント ブッシュ類は交換しますが刺さっている金属製のカラーは再使用します。 リア用のバンプラバー こちらも金属製のカラーを再使用するので古い方から取り外ししてください 新品は少し硬いですがグッと押し込んで入れてください

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月1日 11:50 DYSONさん
  • Fボールジョイントカバー交換

    これじゃ車検受からないからブーツ交換したよ。 カバーBジョイント 4013A456 ☓ 2個 交換は、ナックル外してマイナスドライバーでコジッて外し カバーにグリス入れて、ウォーターポンププライヤーで端をカジカジ 三菱のカバーは中にクリップが入っているので外からワイヤーで締め付ける等は不要 ナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 16:27 たこ焼きマントマン!さん
  • リアメンバーブッシュ交換

    2022年末の話を今更振り返ります。 シフトチェンジの際、車体後方からの衝撃が大きくなってきていました。おそらくブッシュだろうなぁと思いながら店に行ってリフトアップしたところ、案の定ブッシュがちぎれてました。 エボのリアメンバーブッシュの破損は持病みたいなもんですが、2022年時点でも17年選手の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 16:48 ともあむさん
  • EDFCⅡ Left 側モーター部交換

    前に、卯P🆙するッて、言ってて、中々卯P🆙しなかった。ン゙まァ、作業風景も写真撮って無かったので、此の明細書で勘弁して丁髷(チョンマゲ)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月10日 15:37 華佐久古語露御さん
  • 足回りブッシュ総交換とACDポンプオイル交換

    アンリミテッドワークスさんでブッシュ交換とACDポンプオイル交換作業をして頂きました。 二人のメカさんが手際よく作業を進めてくれました。 もう入手できない純正ブッシュが、あるところにはあるんですね… その他、ほぼ純正ブッシュとなりました。 フロントのアームはブッシュの数が少ないのですぐ完了。 開始 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 18:01 ぶ~~ちゃんさん
  • リジカラ フロント取付

    リヤに続いてフロントの取付です。 こちらもリヤ用と同じでカラー写真の取説が入っています。 前側のカラーは手で割って、挟んで使います。筋が入っているので、折れば簡単に2つになります。 バッテリーを外してトレーをはずして、ミッションマウントにアクセスできるようにします。 マウントを固定しているナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 23:35 ぶ~~ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)