三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 夏仕様に車高ダウン

    左前49㎜→23㎜ フロントバンパーを交換し10㎜ほど下がったので取りあえず以前より車高は全体的に3㎜上げています。 左後ろ57㎜→34㎜(レバー比が1.4なので実際の車高は32.2㎜ダウン) 右前56㎜→30㎜ 右後ろ48.1㎜→25.1㎜(レバー比が1.4なので実際の車高は32.2㎜ダウン)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 17:20 TAK.Hさん
  • 車高が落ち着いた

    前はこんなもんかな、後ろはあと1cmくらい落としたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 22:55 たつはやパパさん
  • 車高調3完成

    ガレージに入れる時にアンダーカバーが当たる!、のでフロント2cmアップ。 減衰力は30段階の半分の15に設定、これが後々?。 リベロはフロントリップが当たってた、その内削れて当たらないだろう?最後まで当たってた(笑 リアも2cmアップ そんな昨日(2016/7/17)、ガレージ入口の当たる部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 19:49 CT9Wさん
  • 車高調ショック オーバーホール

    右リアショックのオイルにじみを発見。 以前からコツコツと音もしていたのでやらなきゃと思ってましたが。。 単純にオーバーホールで済みませんでした。 オイル漏れの原因がロッドのキズでもあったらしいです 見積もり無しで速攻で作業に取りかかってもらう事にしました。 10日ほどで作業終了 以外と内部も傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 13:16 らんた坊さん
  • 車高調整

    そんなに下げたと思っていなかったけど約1年乗ってみて入れない駐車場が何か所かあり困ったので、フロントを上げることにします。 ラリーアートのフロントスポイラー付ける予定もあるし この前、草むらに刺さって草だらけ 固着もなく調整でき、9回転18mm伸ばしました。 ラストプルーフを吹きかけておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:06 HM_CT9Wさん
  • 車高調 2

    車高調はHKS HIPERMAX Performer フロント7Kg リア6Kg 親分の作業場借りて取り付け フロントノーマル リアノーマル フロント 親分のアドバイスでの長さ!ちょい下げ過ぎ?測ったら最低地上高は9cm以下! リア被ってる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 19:34 CT9Wさん
  • 車高下げ

    低重心化・ロール抑制・オーバーステアの出やすいセッティングを狙います。 ココからR:10㎜ F:15㎜ 落とします。 ウマが2脚しかないので、チョイ面倒・・ フロント、スロープは家にあったべニアを積んで・・ 下げたは後4枚に。 こんな感じ♪ この後い○は坂にテストドライブ♪ ロールは思った以上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月3日 21:23 OKA (e92 m3)さん
  • 車高調整

    降雪時ラッセル車になる、凍った轍にこするため調整。 個人的覚書 フロント全長 70→80 減衰1 リア全長 100→120 バネ長 250→260 減衰1 124383㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 14:38 empty@evoさん
  • 車高調整

    もちょっと車高を下げ、アライメントを取り車検を向かえる予定。 そのためまず車高調整。 フロントは2回まわし、リヤは今まで控えて来たので5まわし。 あまりリヤが下がっているのが好きで無いので、ちょっとリヤ下げ過ぎたかなぁ? 時間的にこれで行きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月1日 12:28 BPM パセリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)