三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ご家庭でできるヘッドライト研磨・コーティング

    ヘッドライト回りをマスキングします。 下側は研ぎ汁が垂れるのでマスカーでバンパを覆っておきます。 #1500→#2000と耐水ペーパーで表面を磨いてゆきます。 表面が乾かないように霧吹きで水を加えながら耐水ペーパーを当ててゆきます。 研ぎ汁が黄色っぽくなくなり、白っぽくなったら終わりです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:31 あすてぃ@さん
  • ヘッドライト磨き

    せっかくロービームを交換したので曇ってきたレンズを久しぶりに磨いてみました。整備手帳では前回施工したのは2021年10月ですがその後にも一度施工した記憶があります。 運転席側 上before 下after 使用したのは前回同様、魁磨き塾ヘッドライトガチコートです。今さらですがネーミングは魁男塾から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月19日 21:05 TAK.Hさん
  • LED

    スモールランプ?車幅灯が絶賛 点滅中です~ LEDの寿命かな?接触不良かな? 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 06:54 えーちゃんさんさん
  • ご家庭でできるヘッドライト光軸調整

    先ずはボンネットオープンします。 レインフォース(ラジエターのアッパーサポートフレーム)からヘッドライト裏側を覗き込みます。 CT9Wエボワゴン、CT9A(HID装着車)はこの位置のネジを調整します。 ロングの+ドライバを差し込んで歯車が切ってある調整ネジを回します。 (スペースがあればラチェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月19日 21:14 あすてぃ@さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    結構ヘッドライトが黄ばんできてたので残ってたゼロリバイブとプロスタッフのシャインポリッシュを使用して磨きました。 マスキングして磨き上げます。ポリッシャーを使って磨くと流石に早いです。 磨き終わり。そこそこ綺麗になりました。 比較写真。こうしてみると一目瞭然。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 14:49 kurao3216さん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    運転席側before 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコートを施工しました。 運転席側after 助手席側before 助手席側after 撮影日時が違うので単純に比較するのもなんですが目力アップしました。 角度によっては横方向にムラがあるのがわかってしまいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 16:12 TAK.Hさん
  • シュアラスターゼロリバイブ…

    何となくエボワゴンのヘッドライトを先日買ったこれで磨いてみました。 こんな感じの真っ白なクロスですが… こんな感じで左のヘッドライトを磨いたら… 写真は、右側ヘッドライト…。(笑) こんな感じにくすみが取れました…。(汗) 一見、キレイに見えても、若干黄ばんでしまっていたようです…。 少し磨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月4日 00:56 GUREさんさん
  • ウィンカー清掃

    若干気になってはいたサイドのウィンカー。外してみたらもうなにこれ。パッキンの接着剤死んでるし。 15年経ってるし仕方ないね。手近にあったホイールクリーナーという名の界面活性剤と歯ブラシでガシガシ。まあまあ綺麗になった。でも隙間に入り込んだコケは無理だわ。構造的な欠陥。 どうせデリカあたりと同じ部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 22:16 千葉人さん
  • セルフ光軸調整…

    光軸調整するのに、まずフォグライトを白色に切り替えます。 LEDフォグの裏側にある2つの穴を付属のL型六角レンチでネジを緩めます。 壁に光軸を写し、高さや向きを考えますが… 素人には解りませんでした…。(汗) 参考までにエボワゴンとエボⅩを同位置に並べて、壁に光軸を写しました。 光軸の高さは同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 13:39 GUREさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)