三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • O2センサー交換とトラブルシューティング

    ※ショップ作業のため作業手順はありません。トラブルシューティングの参考にどうぞ。 エンジンブローの少し前の出来事。愛知を離れる直前のお話です。 ついに点灯しましたエンジンチェックランプ。診断機は手元にないためまずは原因の推測から。 ・アイドリングは安定してる ・前回車検のときに排ガスが濃いと指摘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 09:21 ともあむさん
  • フューエルポンプ交換

    燃ポン交換に伴い 燃料ギリでいらっしゃい♪ とのショップさんからの御依頼で 入庫前々日より心臓バクバクで 乗ってました(^-^; 今回は265Lから235Lにデチューン ってかオーバースペックだった物を 最適化した次第で御座います 写真は今まで使ってた265Lです 意外とフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 18:10 いけチャンさん
  • ご家庭でできる給油口修理

    給油口オープナーのバネ固定の樹脂が割れてしまいました。 こうなると給油口オープナーを引いても、蓋が開かず、給油できなくなります。 焦らずにオープナーを引いたまま、給油口の隙間にヘラ等を差し込んでコジってやれば開きます。(もしくはガムテとかで外から引っ張る) ここにバネがありました。 調達した部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月25日 15:06 あすてぃ@さん
  • ご家庭でできる燃料ポンプ交換(その2)

    古い燃料ポンプを引き抜きます。白い樹脂のパーツは再使用しますので、取っておきます。 燃料ポンプにハーネスが繋がっているので、先に外すか、下側から抜いてコネクタを外します。(勢いよく引き抜くと断線しちゃうので注意) このコネクタなんですが、ポンプ引き抜く前にドライバでツメを押し込んで抜いてやると良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 16:47 あすてぃ@さん
  • ご家庭でできる燃料ポンプ交換(その1)

    まずは後部座席の座面を取りましょう。 クッション下にあるレバーを引きながら座面を持ち上げると外れます。(赤矢印) 助手席側のサービスホールを開けます。 16年17万㎞の汚れが蓄積… このまま開けちゃうと、燃料タンクに異物が入るので、どこのご家庭にもあるエアコンプレッサーでエアブローします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月19日 16:37 あすてぃ@さん
  • HKS スーパーハイブリッドフィルター交換

    129327キロで交換。 型番70017-AM005の廃盤品。 次回は139000キロ位の予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 15:46 職業モップさん
  • 燃料ポンプ、フィルター交換2

    リヤシートを外した後、助手席側の蓋を開けます。 汚い… ポンプのコネクタを抜いてスターターを回し燃圧を下げます。 左側の配管を外したら結構ガソリンが出てきました。 黒いリングを留めているナット6個外します。 一番右のナット、工具が入らない 無事、知恵の輪を外せました。 残量3/4でもタンクのかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 21:24 HM_CT9Wさん
  • 燃料ポンプ、フィルター交換1

    燃料ポンプ交換のため部品を用意 燃料フィルター約1万5千円って高くないですか? 交換作業をやり易くするため、中古のポンプユニット一式購入 まずは分解 特に難しいところはなし。 新しいポンプ(左側)はDeatschwerks製DW200シリーズの255L/h(9-201-0847)にしました。純正ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:52 HM_CT9Wさん
  • 給油口クリップ交換

    うちのエボさんも赤印のクリップが割れてしまいました。これが割れてしまうと給油口が自動で開かなくなってしまいます。 開けるにはレバーを引っ張った状態にして、手で開けなくてはいけないので面倒です。 (私は2人作業で行いました。) MB642442 \176 たいした金額ではないので、まだ交換していない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 07:59 端午さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)