三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • ピラーガーニッシュ塗装とミラー付け替え

    まずはピラーガーニッシュの取り外しと分解です。 ピラーガーニッシュをそんな外すことはないと思いますが、もし新品交換等で外すことがある場合、 オススメの外し方としては1番上の角からタオルを差し込んでいって真ん中あたりまでタオルが入ったら差し込んだタオルの根本を掴んで真っ直ぐタオルを引っ張ると外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 23:09 ようじ@さん
  • 右ミラー格納モーターキット交換

    走行距離35623Km 右ミラー格納モーター故障の為交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 15:38 ぱち@Ver8.00さん
  • ドアミラー保証修理

    2025年2月14日 修理  走行距離 46,985km     ドアミラーの開閉、ミラーの角度調整の動きが悪いので、ジールさんにカーセンサー保証で修理してもらいました。 右ミラー、左ミラーとも修理。 保証会社から故障部品を特定するための切り分け部品代、作業費用は自費でとのこと。 ドアミラーカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月20日 10:18 k.a.t.a.さん
  • ぐらぐらルームミラー取り換え

    [2023年09月の記事] [2025年01月再記載] 中古で購入したエボテン、なんかルームミラーが緩々ですぐ垂れてお辞儀してしまうねン。良くあるトラブルだそうで対策は交換がいちばんと言うことでディーラーで注文。パーツNo.はMN124448 さっそく交換ですが、取り外しに少しコツが要るようで少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月26日 09:08 ねこパ~ンチ!さん
  • 運転席ドアミラー修理

    私の車も9年経過。使用頻度も高いため、遂に運転席のドアミラーが開閉できなくなりました。 閉じた時に内部モーターが逝ってしまったのですが、開閉ボタン操作と同時に、ミラーを開く方向に手で押して、なんとか全開状態までこぎ着けたものの、暫くこの状態だと隣の車に迷惑を掛けるし、ミラーに当たられてしまう可能性 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2024年5月20日 23:16 のむげんさん
  • ドアミラー開閉不調

    運転席側のドアミラー開閉不調によるドアミラー交換(2回目)の為、登録。 記録  2023.09.28 最近運転席側のドアミラーの開閉不調が頻繁した為、ドアミラーの交換実施。1回目に交換した時ディーラー担当者から元々開閉用のギアは弱いので施錠時の開閉連動をキャンセルした方が寿命が伸びる趣旨の説明が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月1日 18:18 こばかつさん
  • 後期ミラーウインカー流用

    劣化した外装をオールペンするにあたり、 フロントフェンダーのウインカーを、 スムージングすることしました。 後期のミラーウインカーを流用します。 ミラー本体とカバーは別品番なので、 それぞれ注文しました。 ドア内にウインカーの配線を引き込む 必要があります。 先人も投稿されている通り、 ドアのゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月18日 10:54 もとふじさん
  • US仕様 運転席ドアミラー ,ミラー交換

    北米仕様の師匠みん友のM・Aさんから貴重な品を譲り受けました。有難うございます! 左がUS仕様(北米仕様)の運転席側ドアミラーのミラーで右が日本仕様です。 一見、見分けが付きませんがUS仕様には文字がプリントされています。(言葉の意味は後日調べます)ヒーテッドミラー仕様となっています。 交換後です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月5日 01:37 gokaiさん
  • ダンガンレーシング エアロミラー取り付け

    総評するとおすすめできない商品でした。 純正のゴムシールをつけた時にネジのセンターがまったく合っていなかったのですが、ドアの穴にも全く合っていなかった。 どうつけんだろうこれ?と思いつつ… ガムテープで養生し、ヤスリでスリスリ30分。 長穴加工なら、純正戻しも可能です。 なんとかついたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 21:04 SYM_Xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)