三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車高調からのコトコト音解消対策part4

    緊急対策として、シリコンスプレーを噴射しましたが、さらに長く安心を手に入れるため、このDmax(大東潤滑㈱)の「パウダー潤滑剤」を噴射してみました。 ホウ素系のパウダー潤滑剤で、ボロンナイトライド配合とのこと。ウェブサイトに使用箇所として「ショックのピストンロッド」も書かれており、期待できそうです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月29日 20:28 ぽんぽんちゃまさん
  • 下回り錆び取り、防錆

    ボロボロで買ったエボの補修作業はまだ続く。 サブフレームのサビが目立つので、補修作業します。 軽くケレン作業後、サビ転換剤塗布。 [さびチェンジ]耐熱温度60度 サブフレームはエンジン付近にあるので、高温になるのか少し不安ですが。。、 この様な感じでサビが。。。 サビ転換剤施工1週間後 クレの耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 19:46 Kmasa10さん
  • シフトフィール改善2

    前車がS2000ということもあり、ぐにゃぐにゃシフトフィールのランエボXに耐えきれず加工を決意。 ギヤが入りづらいのはやだ… パネル撤去 シフトのゴムを外す。 ナンジャコリャ(-_-) 会社に三枚重ねると同じ高さ、直径も同じ金属ワッシャーがあった! 嘘…だろ…? しかしワッシャーの内径が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月6日 09:04 ガルリン(`´)さん
  • 足回りいろいろ② 5/24→5/25

    📷ジャッキアップ! 足回りいろいろ①の続き… ジャッキアップしてウマかまして、足回りの作業をしていきます。 先日取りつけた『ジャッキサポート』のおかげで、作業効率が格段によくなりました (o´∀`)b 📷リヤラテラルリンク交換完了 作業途中の写真はありませんが取説どおり交換作業しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 20:26 よねきっちんさん
  • パワステフルード交換 '18.10.8

    ●フルード:RED LINE/Power Steering Fluid (5W20) ●ODO:62,785km 脱コーヒー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月8日 16:58 hajime.さん
  • パワステホース交換 '23.11.19

    ●ODO:95,577km ①MR554141 ②4455A114 クリップはそのまま。 ついでに1本分フルード交換。 下側のホース出口以下になるまでフルードをキュポキュポ抜いておく。 それでもホース抜く時はチョイ漏れするので注意。 補充したらエア抜き

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 13:44 hajime.さん
  • オートレベライザー

    ローダウンしているので、ヘッドライトの照射範囲が手前になってしまったので、クスコのオートレベライザー調整部品を取り付けます。 (パーツレビュー参照) エボⅩは、右リアのブレーキディスク裏にあります。 10 純正品と比較。 今回は純正-5㎜にして装着しましたが、後程しっかりと光軸調整する時には再調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月24日 18:47 ZR-Rさん
  • 退化

    1.車高調:HKS HyperMAXⅢ sports → 純正 2.ウイング:バリス → レス 3.タイヤ前後ローテーション 4.マフラー:サイレンサー装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 23:15 STSさん
  • ワイトレ取付

    車高調いれてからタイヤが奥に入り込むのでワイトレを! おぉー(*´艸`*) 15mmです。 合わせてリアも リアも15mmです。 オフセットが+38なので いい感じのツラになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 18:31 てつ Jx2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)