三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング・GTC取付(15/17)交換編(その6)

    ところがカバーはゴム製なので、以外にも多少変形はしていますが、なんとか収まりました。 正面からだと気にならない範囲です。 ここで接続誤りがないか、一度バッテリーのマイナス端子を接続して確認します。 特にエラーもディスプレイに表示がないので、再び、マイナス端子をバッテリーから外します。 ※誤接続が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月26日 03:06 もけけxさん
  • コルトスピード カーボンステアリングカバー取付

    ステアリングのシルバー部分の塗装が剥がれ非常に残念な事になってきたので対策として取付。 三菱さん、塗装薄すぎない? フィッティングはかなり良いですが、カバーという性質上、下のシルバー部分がチラ見えで、これまた残念な感じです。 って事でシルバー部分を黒く塗装。 台風の雨の中で塗装したので湿度吸って被 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 18:43 Mako@EVO10さん
  • ステアリング・GTC取付(1/17)準備編(2極ホーンボタン対策その1)

    ステアリングに取り付けるホーンボタンを入手しました。 端子を見てみると、通常2極タイプの端子はホーンケーブル(センター)とアース(端)の両方とも平型オスなのですが、この製品は何故かアースが平型メス型となっていました。 ナルディのホーンボタンの端子と比べてみると、ナルディは1極で外側の金属が外側のホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月26日 00:48 もけけxさん
  • 純正本革ステアリング交換(情報のみ)

    先日交換したステアリングですが 画像の状態の付属部品無しで発注すると 価格は42500円との事。 意外と高く無いなと思ったのは 私だけ? 何言いたいかと言うと ステアリング交換てすごく気分良くなりますね。 新車とは言いませんがかなり気持ち良いです。 純正本革でも十分良いと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月12日 16:07 さん
  • ompステアリングWRC

    パドルシフトスイッチ取り付けと同時に作業しました。 ステアリングボスは、ワークスベル部番818です。 付属の抵抗をエアバックコネクタに端から順番に接続していきます、極性はありません。 ホーンの配線をセンターに通します。 エアバックコネクタを固定したら、カバーを被せます。 ステアリングホイールを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月9日 22:35 闇奇。さん
  • 【失敗!】クロックスプリング破壊【備忘録】

    実は手元にCZ4Aの純正ステアリングがもう一つあります。前車CW5Wで使用していた右側がクルコンなしのメクラカバーのモノなんですが「クルコン」は使わないし、前車CW5Wでも数年使用して愛着もあるしステアリングの交換しようカナ…なんて思いまして在宅勤務の折、マンション敷地前の道路にランエボを引き出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月21日 11:27 sorekara.さん
  • コルトスピードカーボンステアリングカバー貼り付け

    貼る前銀色塗装のステアリングベゼル アストロプロダクツのウエスにアストロプロダクツのパーツクリーナー吹き付けて 銀色塗装部分を拭いて脱脂 ステアリングカバーの内側は全部剥がさなきゃ無理だけど周辺は両面の端を少し剥がして外に織り込みマスキングテープで留めて 表側 ステアリングにカバーはめて、ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 18:09 荒法師さん
  • ステアリング・GTC取付(14/17)交換編(その5)

    ユニバーサルハーネスとステアリングシャフトの固定は、先程、純正のステアリングを固定していたナットは使用せず、ボスに付属のワッシャーとナットを使用します。 締め付けにはトルク設定があります。 30N・m~40N・mでしたので35N・mで締めます。 ホーンのケーブルのみ、ユニバーサルハーネスの切り込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月26日 02:57 もけけxさん
  • ステアリング交換

    純正加工がアレだった結果、阿呆な遠回りして社外品への交換に相成りました。 その前に計量をば... 約2.9kg 今回選んだのは、 NARDI/SPORTS タイプラリー 330 2021限定モデル パンチングレザー/ブラックスポーク ゴールドクロスステッチ N915 名前長いわ!覚えられる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月5日 11:11 も えさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)