三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイル交換!!!

    走行距離:83450km エンジンオイルを交換してもらいました。 オイル:NISSAN グレード:SN 10W-30 オイルはショップの取扱いのオイルなので低価格でしてもらいました。 また…NISSANオイルは純正オイルと違うそうです。 オイルのグレードで昔は…SGとかSH…SJ…などが高級 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 22:19 たけぽんwさん
  • スロットルバルブの交換(備忘簿)

    アイドリングが不調の為、長きに渡りDラーにて入院してきました。 原因はスロットルバルブにカーボンが溜まってしまって開閉が上手く出来なかったとの事 清掃でも直る様ですが、今回は保険を使用したので新品に交換しました。 今では問題なく安定しております。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年11月17日 22:15 昔からエボさん
  • 怖い 走行中にエンジンの補機駆動用ベルトが切れた

    エボXを新車で購入して3年、最近故障が多いので、コメントとして。 車両は2013年 走行距離 19,000km 使用頻度 週末お買い物      年数回 サーキットでの走行会参加 初回車検後、1か月もしていないのにサーキット走行中にエンジンの補機駆動用ベルトが切れました。 ベルトが切れるとハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 01:40 京雅さん
  • 第2回目エンジンオイル交換

    MOTUL H-TECH 5W40 6750円 三菱純正オイルフィルター     1400円 1166kmで交換 詳細は本日のブログにて。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1432453/blog/38000628/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 15:16 リバティ-さん
  • LAILEオイルフィラーキャップ交換

    オイルフィラーキャップを交換しました。 色々あるのでどれにするか迷いましたが,ボディ同色が良かったので,LAILEをチョイスしました。 誰にも気付かれませんが,これでいいのです(*^-^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 02:48 ゆ~@遅咲きのEVO乗りさん
  • オイルキャッチタンク取付【してもらったw】

    SARDのオイルキャッチタンクを取付。 バッフルプレートが装備されたTYPE-2を取り付けたかったのですが汎用キットが存在しなかったので少し加工してTYPE-2を取り付けて貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 22:30 宗司さん
  • 油温センサー位置変更、ついでにオイルサーモバルブ交換

    純正オプションの3連メーターを取り付けていますが油温センサーをドレンボルトの位置に設置しているのでエンジンオイル交換時は下抜きができず、今まで上抜きでやってました。 下抜きできた方が良いかなと思い立って位置変更。 ついでにオイルサーモバルブをモンスタースポーツの強化ローテンプオイルサーモに交換 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月21日 23:39 シロート。さん
  • オイルクーラーホース交換

    車検時にオイル滲み漏れがあったので調べたら、追加で付けているBLITZのオイルクーラーのメッシュホースから漏れているのが確認できました。 上が新品で下が漏れていたホースです。 赤いテープは応急処置です(効果無いですが… フッティングを外すのが一苦労でした… ロッキングプライヤーを駆使して半ば無理矢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月16日 18:57 キョンの弟さん
  • LAILEオイルキャッチタンク取り付け

    まずは、タワーバーを外します。 で、いきなり取り付け しかーし! 本体とブローオフが干渉してる・・・ しかもホース類、長い で、踏んでみたら、オーバーシュートですよ! EVCからアラームがなりました~ EVC、MAX130から120に変更 で、変な音が・・・鈴虫をちょいとがさつにしたような音が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月1日 21:59 アラフォーtazoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)