三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オルタネーターベルトとプーリーとウォーターポンプ交換

    またしてもメンバーを降ろす作業があったので、ついでにオルタネーターベルトを交換することにしました。ベルトやるんだったらアレヤコレヤもすることに。 今回の交換は、山田山夫さんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございます。 一緒にアイドラープーリーも交換します。1341A029  2個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:14 Spookさん
  • ラジエター電動ファンモーター×2個交換

    水温が90°を超えてもファンが回らなかったので、また、近所の車屋さんで見てもらった結果、電圧および信号はファンモーターのところまできているのでモーター交換になるとの事だったので取り寄せて交換してもらう事に。 7年前と同じで、モーター交換で直った。 今日、車を引き取り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:34 ★あらいぐま☆さん
  • Fバンパー内のインテークダクト?交換

    Fバンパー外したついでに。 二つあるダクトのうち右側が歪んでいたので新品に交換。 手持ちの工具が隙間に入らず応急的に。 これが新品。 並べてみると、歪み具合がよくわかる。 インタークーラーへの風量を増やすためのモノなんでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 13:05 u-31さん
  • ラジエターキャップ交換48827km

    交換前 撤去後 ラジエターキャップ交換48827km 新品ラジエターキャップ 交換後 ラジエターキャップ交換48827km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 21:58 VR4さん
  • ウォーターポンプ交換

    始動時とアイドリング時にキリキリと不快な音が出始めたのは昨年末ごろ。 一時鳴り止んでましたが、3月頃から徐々に酷くなり... なんか鳴ってると貧乏くさくて恥ずかしい(笑) 疑わしきはベルト・アイドラプーリー・テンショナー・ウォーターポンプ。 車検の繁忙期明けで原因究明の流れとしました。じっくり診て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 18:11 も えさん
  • ウォーターポンプ交換

    173,200km車検にて発覚… 車検後直ぐにKCS Serviceに入渠 忙しい中ありがとうございました😭 こんな所に石がかんで…最悪😣 前回から3年、30,000km… ついてない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月12日 13:16 taka_evoさん
  • TC-SSTフルードクーラーシステム構築⑤

    前回の④でシステム全体の組付まで完了していましたが、時間を戻して ザ・ワールドっ! は止めるだけですね〜 タイムリープは何の技かな? SSTケースドレンにフィッティング類を取り付けるにはドレンボルトを外すのです… 当たり前の話なんですがね笑 その結果 フルード ドバドバ〜笑 手がフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月5日 23:15 TA2@WeisHexeさん
  • TC-SSTフルードクーラーシステム構築④

    (必要に応じて更新していく可能性があります) ホースの組み立てが終わったら接続に入ります 実際の作業はコア周辺から始めて、ドレンとフィラーを繋ぐ前に駆動テストを行っています 整備手帳はフルードの流れ順に書いていきます SSTドレンからの取り出しにはHPI製ミッションデフクーラー用ドレンボルトとキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月20日 17:36 TA2@WeisHexeさん
  • TC-SSTフルードクーラーシステム構築①

    まずは、このシステム構築にあたって数多くの方々より様々な形で貴重な情報をいただいたことで形態的にでも運用可能な状態まで持ってこれたことに感謝し、お礼申し上げます ハチロクやS14に乗っていた頃などは雑誌や整備士の知り合いなどから得た極めて大雑把な情報をもとに手探りでやるしかなく、やれてもマフラーや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月12日 20:18 TA2@WeisHexeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)