三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン交換+α

    2022年3月にFSWで タービンブローして早7ヶ月💦 やっと修理にかかります♪( ´▽`) 大量にやる事はありますが とりあえずタービンを交換しない事には 始まらないのでまずはタービン交換から✨ タービン外したついでの作業も併せて実施d(^_^o) まずはブロータービンの取り外し。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月22日 19:42 けん1976さん
  • インタークーラースプレー自動モード作動

    椿ラインのぼり 水温105℃ アクセル100パーセントで作動確認出来ました 山頂付近でやっと動いた感じです スプレー噴射痕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 23:15 VR4さん
  • AUTOBAHN88 ブローオフパイプの取付け✨

    AUTOBAHN88 ブローオフパイプを取付けました✨ 純正と付け替えるだけなので完成写真のみ。。 どう調整しても モンスターのインテークダクトとの 干渉を避ける事はできませんでした💦 インテークダクトに スポンジテープを貼って対応。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:50 けん1976さん
  • 純正インタークーラーメンテナンスと交換

    作業工程が長ったらしいですが、興味のある方はご覧ください。 私のインタークーラーは約8年、21万キロ走行の代物。走行中に受ける飛び石や虫、排気ガスによる汚れや腐食で、見た目の劣化や冷却効率の低下は間違いなく抱えている状態です。 また、内部はブローバイでかなりの汚れが期待?されていて、取外し、洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月10日 00:46 のむげんさん
  • 負圧側…ホースバンド取付け!!!

    先日…撮った画像でブースト計の針が可笑しくないですか? この状況はアクセルOFF… 普段は負圧の数値が0よりもマイナスなのに…針がほぼ0を示していました… おやぁ?!壊れたかな?…それとも何所かホースが外れてたのかな? すると…見て見ると… ブースト計のホース…3又のジョイント部分で負圧側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月9日 19:53 たけぽんwさん
  • タービン交換 104984km

    新品 IN OUT 取外しタービン IN OUT 羽根ボロボロ 羽根が溶けた粉付着 羽根が溶けた粉付着 触媒確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年2月17日 22:09 VR4さん
  • 東名パワード チタニウム エアインテークパイプ 取付け✨

    東名パワードのチタニウム エアインテークパイプ を取付けました✨ 純正パイプを 外して付け替えるだけなので 完成写真のみw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:34 けん1976さん
  • タービン付近からの異音...

    GforceさんでSSTのオイル交換した頃からブースト1キロ辺りでカチャカチャ音がしてました。 自分の感覚ではタービン周りから聞こえると思い、Gforceさんで見てもらいました。 メカニックの方に運転して貰い、自分は助手席で症状を見てもらったんですが、助手席だとほとんど音聞こえ無いわ、場所が違う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年4月9日 12:51 みつ@CZ4Aさん
  • ブースト圧低下の原因究明と解決

    きっかけは先日のスロットルバルブ前のパイピング抜けでした。 ホースバンドを締めたものの、抜けた時の衝撃がトラウマとなり、暫くブーストを掛けるのが怖く、大人しい走りしかしていませんでした。 それからブースト解禁として踏み込んだ所・・・あれー、なんで1.2しか掛からんの?しかもレスポンスが超絶悪い・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月21日 19:44 のむげんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)