アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レグナム
-
トーイン調整 150369km
昨日のタイヤ交換の時、偏摩耗気味に感じたので、サイドスリップテスターを通しました。 案の定、IN6mmと少し多めにトーインが付いていました。(車検では±3mm以内が良好の基準) 数年前、事故した時は、自分で気の済むまで調整してバッチリだったはず。 前回の車検に出したとき右タイロッドを交換しています ...
難易度
2016年3月7日 23:25 ST45kaiさん -
スタビリンク、ステアリングエンドブーツ交換
交換したフロント側です。 左右の角度が異なっているのが、気になります。 リア側は、有効長がほとんど無いですね。 車高もう少し上げておこうかな。 調整式のも、ここまで短いのは無いです。 実はスタビライザ交換の時に、整備の方に指摘されていました。 片方は、完全に2分割状態。 もう片方も、バックリです。 ...
難易度
2011年6月1日 11:12 moguaiさん -
アライメント測定・調整
2月に車検は通した際サイドスリップに問題はなかったのですが、左フロントタイヤが偏摩耗しており一度アライメントの測定をすることにしました。 ご存じの通り、基本的にギャラン/レグナムはキャンバー調整ができませんのでトー調整のみです。 では早速測定 フロント トー左 -2.6mm トー右 +0.2m ...
難易度
2009年10月13日 02:33 海ナコさん -
(▼-▼)つ サイドスリップ調整
ローダウン化に伴いアライメントの狂いが 考えられたので、師匠のお店で車検同様に サイドスリップの調整をしました ひ弱なおいらには向かない力業なので すべて師匠におまかせのコースです フロント側調整箇所 リア側調整箇所 このテスターに載って測定します OKならGOOD 規格はプラスマイナス5mm ...
難易度
2006年9月1日 19:24 毒多ぁさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
