三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 240km/hスピード計 (Part-2)

    難所その1 ここの加工です。 速度計部分と回転計部分を繋いでいる ブリッジを切り落とします。 あとVR-4用にあるP,R,N,D部分をカットして 240km/h速度計側に貼り付けます。 接着は透明のホットボンドを使いました。 貼り付け部分のアップ 右側はVR-4用の回転計部分です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 22:25 じじれぐ@ZZLEGさん
  • 240km/hスピード計 (Part-1)

    正面から(スモークカバーは取ってます) 上:台湾240km/h速度計(品番:MR417436) 下:VR-4速度計 裏面から 上:台湾240km/h速度計 下:VR-4速度計 車側とのコネクターは全く同じです。 補助基板 上:VR-4速度計 下:台湾240km/h速度計 上のジャンパーピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 22:20 じじれぐ@ZZLEGさん
  • AutoGage ブースト計 取り付け

    2週間前に我が家に来たばかりのレグナム。早速ブース時計を取り付けました。作業はさほど難しくないので、自分で取り付けです。圧力をセンサーに引き込むチューブを三又で分岐し、センサーコードを車内に引き込みます。運転席側からフェンダーに引き込めます。フェンダー内にプラスチックのカバーが取り付けられているの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月5日 18:30 keiiさん
  • ブーストメーター取り付け

    この前ホースと配線を通したまま簡単に付ける場所が無かったので‥ こうしました ピラー取って適当に位置決めした後‥‥ はんだゴテで穴を開けてホースと配線を通して‥‥ ネジで本体付けて‥‥ 出来上がり~次項有次項有 適当のわりには満足です もっと一杯付けたぁ~い淲淲

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月12日 02:13 VR-スティッチさん
  • 追加水温計交換

    トラストの水温計の照明1箇所が切れてしまいました。 メーター球を交換すれば直るのですが、ストックでDefiのLINKシステムの水温計を持っているので、それと交換いたします。 まずは元々の配線を外し、Defiの配線を引きなおします。 で、水温センサーを交換しようと思って、外していたら… トラストと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 22:14 浅羽ワークスさん
  • Defi ADVANCE BF ターボ計 取り付け

    どのホースにセンサーのホースを分岐させればいいのか、それがわからず、それを調べるのに時間がえらいかかりました。他の方の整備手帳にも詳しく書いてないんですよね… エンジン後方の○印のホースでいいみたいです。 ホースバンドを外して、ホースを引っこ抜きます。 ホースが抜けにくいときは、小さいマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年10月12日 15:09 たかぶりーふさん
  • 3連メーターフード作成(第5回)

    付きました。メーターフード。 一番奥のメーター(油圧にしました)の取り付けは、フロントガラスとのクリアランスが厳しくて、大変でしたが、 どうにか取り付きました。 ダッシュボードの上に、ペタッ と付いて、 グニー っと、手前に引き寄せたような感じが、出ているでしょうか。 外からは、こんな感じで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 22:07 moguaiさん
  • 3連メーターフード作成(第4回)

    本体部分の塗装してみました。 ストーン調スプレーですが、顔料がたくさん入っているようで そのため、凸凹した石のような仕上げになるみたいです。 (だったら、執拗にツルツルに磨き上げなくても良かったのか?) サーフェサー吹いてから1週間ほったらかしだったので、 よく乾いていたと思います。 またまた、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 16:19 moguaiさん
  • 3連メーターフード作成(第3回)

    かなり複雑な形をした屋根になるので、硬化したサンパッチシートも かなりデコボコしています。そこは、エポレジンプロでパテ盛りして、平滑にするのですが 硬化したエポレジンプロが表面に出ると、クラックが入ると思いましたので、 平滑になった上に、サンパッチシートを重ね貼りしています。 裏から見ると、エポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月3日 22:57 moguaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)