三菱 リベロ

ユーザー評価: 3.43

三菱

リベロ

リベロの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - リベロ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サイドブレーキを使わない坂道発進とスロットルワイヤーの遊び調整

    車を運転して40年以上になりますが、 "GAZOOのYou Tube MT車の運転テクニック!坂道発進"を見て発進時のテクニックを変える練習をしています。 30年位前、篠塚健次郎氏の著書を見て、坂道発進は、ヒールアンドトウ方式を使い、サイドブレーキを使う方法は使っていませんでした。 どうしてかと言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 23:54 グランリベロさん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターを交換後、ボンネットからうっすらと白い煙が! 確認してみると、ラジエターキャップの根元から湯気が漏れている様子。パッキンがヘタっているようだ。 交換するだけですが、エンジンが冷えているとき作業しましょう。 新しい物に交換後は、湯気も出なくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 19:20 EIGERさん
  • ラジエター交換

    量販店でオイル交換を終えた後、冷却水が漏れているとの報告があった。ディーラーで確認してもらったところ、ロワタンクにクラックが入っているとのこと。 まずはクーラントを抜きます。 アッパーマウント、アッパーホース、ロワーホース、ファンコネクターを外します。 あとはラジエターを引き抜くだけ、とはいかず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月31日 23:11 EIGERさん
  • LLC交換

    本日、GSに寄ったら点検無料サービスとのこと。 空気圧とウオッシャー液の確認をお願いして待合室で待っていると「あのー、ちょっと良いですか」とスタッフ。 「ラジエータータンクにクーラント入っていないのですが」とのこと。 確認するとタンクは下のほうに少し入っているだけ。 「本体のほうも空なんですよ」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月8日 00:59 晴風さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)