オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニカ
-
フロント左右側のブレーキ修理
ブレーキドラムを脱着したら ブレーキシューからライニングが剝がれました。 左右側の4枚共同様です。 ヤフオクで落札のA100,A101他用の ブレーキシューですが何故か幅が大きすぎて使用出来ません。 仕方がないのでライニング張替えに出します。 ホイールシリンダーカップの取替。 40年間の錆、固 ...
難易度
2025年5月12日 23:22 新井 八代さん -
ブレーキキャリパー交換
この車、購入時に納車整備でキャリパーOHして頂きましたが、ピストンシリンダの状態が良くなかったらしく、いずれはキャリパーごと交換した方が良いということを言われました。 ジャッキアップして回転チェックしてみると確かに引きずりがあります。 そのまま乗っててもいいような微妙なレベルでしたが、やはりより良 ...
難易度
2023年9月26日 21:28 まいわしさん -
キャリパーオーバーホール(フロント左右)
ここ数日60キロくらいからハンドルに振動が出始め、今日はパタパタ音と振れが凄くなって来ました。 パッと見ではパンクもしてないし、ホイールナットも付いているので、もしやとフロントホイールを触ると左前が熱すぎて触れないほどに。 先週末に2日ほど通勤SPLに乗らなかったのですが、月曜の朝にブレーキ固着で ...
難易度
2023年9月14日 20:27 美紗太郎さん -
フロントブレーキキャリパーOH
先週末、仕事帰りに右前が固着して煙を上げてしまって、Dに緊急入院でフロントブレーキキャリパーのOHをしてもらいました。 サービスの方と相談して固着した右前は「ピストン交換+OH」、左前は「OH」のみをしました。 ブレーキオイルは、メーカー純正品でグリスは一応手持ちのWAKO'sのブレーキプロテク ...
難易度
2018年5月17日 18:59 京のぷちえぼさん -
ブレーキホース交換、キャリパーオーバーホール その4
フロントを終え、エア抜きしつ・・・リアへ。 やっぱ、エア抜きは最後かな。 いちいちフルード漏れるし・・・。 リアはホースの二ヶ所緩めて交換のみなので、フルード漏れつつでもそんなに漏れない。 確かめながらなので、ゆっくり。 漏れ出るフルードはペットボトルで受けながら、ジワジワ作業・・・。 左側、上 ...
難易度
2017年2月26日 00:07 taketamaさん -
ブレーキホース交換、キャリパーオーバーホール その3
ピストンにシールをかぶせてから丁寧に押し込んで、そこまで押し込んだら、リングをうまいこと溝にはめ込んでいく。 反発力で変なところへはめ込んでしまわないように注意。 見えなくなるのでなかなかに難しいし、しっくりこない。 裏からまた押し出して、うまく動くか確認しつつ、シリコングリスを塗りたくっておく。 ...
難易度
2017年2月25日 23:59 taketamaさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
