駆動系 - 整備手帳 - ミニカ
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
ギヤシフトシャフト オイルシール、ブーツ交換
シフトのシャフト部分からオイル漏れしていたので、オイルシールとブーツを交換します。 ミッションオイルを抜いてから作業します。 シャフトは画像中央の六角のボルトを外せば引き抜けます。 外したブーツとオイルシールです。 ブーツとオイルシールはマイナスドライバーとハンマーで裏から叩くと外れます。 付け ...
難易度
2024年12月21日 21:47 Sion1217さん -
ミッションオイル交換 47995km
新車時から多分一度もやってないと思うので、交換します。 2WDなので前の一か所だけ。デフと一緒なのかな?w ドレンのボルトは10㎜の六角穴付きで、事前に調べていたのと違っていて面喰らいましたが、工具があったので良かったです。 注入側は24㎜の六角でした。 この類は粘度が合ってれば何でも良いと思って ...
難易度
2024年11月13日 14:05 まいわしさん -
油圧パワステラック加工
パワステ除去に伴って、ラック内の油圧機構を取り除きます。 ラック下ろして、 シャフトに付いてるリングをグラインダーで切り落とす。 ラック内のオイルシールも取り除く。 ピニオンのバルブも除去したかったですがうまいこと外れなかったので残してます。 ラックの油圧ラインも要らないので、ホースの根本やや上で ...
難易度
2024年5月29日 02:26 Sion1217さん -
A105V ミッション&デフオイル交換
リバースギヤの入りが渋くなってきた感があるのと、前回の交換から10年以上経っているので、ミッション&リヤデフオイルを交換しました。 走行距離は52930km。 今回入れたオイルは日産純正オイルで粘度は75W-85。選定理由は、単に安かったから。 やりかたは前回と同じなので関連記事を参照ください ...
難易度
2024年5月6日 15:57 Takaakixさん -
A105V クラッチワイヤー調整
最近、というか結構前から、クラッチワイヤーが伸びてきたものと思いますが、クラッチのミートポイントが奥になってきてて、しっかりクラッチペダルを踏まないとクラッチが切れずにガリが出てたりしてたので、ワイヤー調整しました。 クラッチワイヤーがダッシュパネルから出たところに調整用のCリングがあるので、そ ...
難易度
2024年5月1日 22:09 Takaakixさん -
リビルドドラシャ交換
ドラシャブーツ交換したいだけだったのにリビルド頼んで 色々やりましたが300nのトルクレンチなんか持っておらず店投げ なんだよ、ハブロックナット300Nって 店投げの結果色々見て貰えたので結果オーライ。お騒がせしました。 104000km 助手席ハブベアリング交換 リビルドドラシャ交換
難易度
2024年2月29日 12:40 な お さ んさん -
-
タイロッドエンド・ロアアームボールジョイントブーツ交換 43198km
ロアアームジョイントブーツが怪しくなってきたのでタイロッドエンドブーツと一緒に交換しようと思います。 ミニカは通しボルトで保持するタイプでした。 ボルトは普通に外れたのですが、軸が固着していてプライバーでコジったぐらいでは抜けません。 なので、軸の頭に適当なナットを噛ませてタイロッドエンドプーラ ...
難易度
2023年9月6日 13:30 まいわしさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
