オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ミニカ
-
4G63のメタルトラブルを軽減!
4G63のウィークポイントとも言えるNo3シリンダーの コンロッドメタルのトラブルを解消させるための措置です。 サイレントシャフトを取り外すのと同時に油路を塞いで OILポンプからクランク系統へ行く油量を増加させる 事が重要です。 エンジンOH際には是非、こちらの作業も同時に実施 しましょう。
難易度
2015年11月28日 11:05 Dai@cruiseさん -
タイミングベルト交換とオイル漏れ修理その2^_^
今日は部品が届いたのでタイミングベルト交換とオイル漏れ修理の続きです! 先ずはカムカバー⁇のガスケットの交換とカムシールの交換です^_^ なんだか変な作りで、カムカバーにカムが残ってヘッドにはバルブとロッカーアームが残ると言うなんとも三菱な作りです^_^ カムシール交換がやり易くて良いですが‥ カ ...
難易度
2025年1月29日 18:37 サクオさんさん -
ヘッドガスケット交換で復活した相棒。
ヘッドガスケット交換が完了して 帰ってきました。 様々な部品交換とエンジン内部の清掃されてます。 走行の感想として、快適な走り出しです。 交換前は 加速もモッサリしていて後付した ルーフラックが原因かと思ってました(笑) 数万kmのミニカに戻った気がするぐらいエンジン音も静かです。 完全なオーバ ...
難易度
2022年2月27日 02:37 Haraboさん -
オーバーホールっぽいこと
とりあえず壊れず走ってるので掲載w 壊れたら壊れたで書いたと思いますが、まぁ気が向かなかったもので (;^_^A 内容がアレなのでざっくり書いていきます。チェーンで釣り上げたのでこんな感じになります。 おろしたところ。緑のバンドは手でガイドする用。 正直、しんどかったです(笑)コンデンサとかA ...
難易度
2019年6月18日 01:08 ReUroさん -
3G83 ロッカーアーム組み付け
バルブ組み付け カムシャフト入れ ロッカーアーム組み付け エキゾースト側組み付け後 インテーク側 ロッカーアーム組み付け
難易度
2017年10月18日 21:56 じきるさん -
ヘッドオーバーホールバルブ組み付け
バルブ組み付けに バルブスプリングコンプレッサー自作 バルブスプリングコンプレッサー自作2 バルブスプリングコンプレッサー自作3 バルブスプリングコンプレッサー自作4 バルブ組み付け 自作したバルブスプリングコンプレッサーで コッターはめる コッター バルブ組み付け後 ステムシール 新品取り付け
難易度
2017年10月18日 21:53 じきるさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
ランボルギーニ カウンタックLPI800-4 世界限定 112台(神奈川県)
-.0万円(税込)
-
三菱 トッポ SDナビ ETC キーレス CD再生 地デジ 電動格(栃木県)
34.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
