三菱 ミニカトッポ

ユーザー評価: 3.78

三菱

ミニカトッポ

ミニカトッポの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニカトッポ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • あちゃ~^^;

    ここ最近走ってるとウォンウォン唸る音がするように。。。 ベアリングが抵抗になってきてるのかなぁ~とバラシて見たところ、金属粉が・・・ クリーナーで汚れを落としてみたら、ベアリングのローラー部分が傷だらけ^^; ベアリング外して、前に使ってたドラシャのベアリング移植出来ないかなぁ?なんて思ったのだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月25日 18:36 MSZ-006さん
  • 少佐、止まりません!助けて下さい、少佐〜! その10

    んじゃ、外周切削へ。 1枚1枚だと工程2倍なので、重ねて片付けますw サーキュラセット。 治具がなかったので治具作製から(涙) 治具が出来たらバリバリ削ります。 まずはキャリパー側。 ちょっと平面が残ってしまった。。。 ま、自分のだしOKOK(=゚ω゚)ノ して、ナックル側。 こんな感じに出来上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 19:10 MSZ-006さん
  • 少佐、止まりません!助けて下さい、少佐〜! その9

    寸法の割り出しが終わり、材料も手に入ったので、本チャンへ入ります(=゚ω゚)ノ まずは、6面黒皮を削り飛ばします。 ここからがスタートです。 穴を開ける部分をもみつけて、 穴を開けて、不要な部分をバンドソーで切り飛ばして、切り飛ばした所をエンドミルで仕上げます。 これでほぼ形状は出来上がり。 鉄で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 18:49 MSZ-006さん
  • 少佐、止まりません!助けて下さい、少佐〜! その8

    でわでわ~、ローターできたのでブラケットの作製へ♪ まずは採寸から! ここが一番大事な所ですから、しっかり寸法出せる状態にしなければなりません。 現状センターハブが全く合ってないので、 アルミでリングこさえますw 外内径ともに規定値より-0.05mmで仕上げ。 仕上がったら切断して端面処理。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 18:55 MSZ-006さん
  • 少佐、止まりません!助けて下さい、少佐〜! その7

    んだば、4穴加工へ。 貫通な為、治具に傷を付けたくないので、下に適当な敷物置きます。 その昔作ったスペーサーがたくさんあったので、これを 治具に置いて、 こんな感じ。 エンドミルで彫って完成~♪ どうせならと、前に作った自作のピンをテストしようかと外すのを試みた所、高強度のロックタイトを使った為外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 19:27 MSZ-006さん
  • 少佐、止まりません!助けて下さい、少佐〜! その6

    裏面ホリホリww PCD変換と思ったが、そのままで肉抜きすることにした^^; これでどれだけ軽くなってるんでしょうか? たかが知れてそうだけれども・・・。 表面からは純正と思えまいww こっからだとバレバレですが(=゚ω゚)ノ 重量はいかほどか?と乗せてみたら5kg位だった。 ホントかよ・・・^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 19:04 MSZ-006さん
  • 少佐、止まりません!助けて下さい、少佐〜! その5

    ベルに合わせてセンターハブを作製します(=゚ω゚)ノ いきなり飛んで入るか確認w 長さを決めて、 治具の真ん中に差し込んでローターをセット。 ここからスリットスタート。 今回も8本にして偽装全開ですw どやっw 雰囲気はある(笑) 付けるのはミニカだけどww 左右対称でスリット加工は終了♪ お次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 01:07 MSZ-006さん
  • 少佐、止まりません!助けて下さい、少佐〜! その4

    でわでわ、フライス加工へ(=゚ω゚)ノ え~、色々と面倒なので手抜き工法を今回も採用します(笑) サーキュラに加工したローターをセットしてまずはもみ付け。 10個穴を開けるので36°間隔でもみ付けます。 ベルを乗せて確認♪ そしたらボール盤で穴あけして、面取り。 下穴は7.8mmで開けてあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 00:35 MSZ-006さん
  • 少佐、止まりません!助けて下さい、少佐〜! その3

    では、ローター加工をサラッと。 前にやったのあげてるしね^^; これ見て同じ様にマネてもいいですが、トラブル出てもあたいは知りませんので自己責任でお願いします♪ まずは裏面削り〜の、 ひっくり返してハブ部分切断。 計測したら1kg以上ある模様^^; 裏面と同じく端面切削し、 内径拡大してベルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月6日 19:34 MSZ-006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)