整備手帳 - ミニキャブ
-
オススメ記事
-
マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん -
タイヤを手組みしてみる
YouTubeで勉強して古いタイヤを外すのはできたので、今回は安く仕入れた中古タイヤをホイールに組んでいきます。 初めての作業なので、こちらもYouTubeで予習をしっかりしました📺 道具たち。 写真左から ビードヘルパー タイヤレバー バルブインサーター 手袋 代用品はあるみたいですがビードク ...
難易度
2025年9月2日 17:51 4625さん -
車幅灯をLEDに換装
ヘッドライトユニットを外すために、まず真ん中のパネルを外します。樹脂クリップで留まってるだけなのでエーモンの内張はがし1本で剥がせます。 で、ヘッドライトユニットを固定してるビスを各一本抜きます。 あとの作業写真を撮影してませんでした😅 ヘッドライトユニットから車幅灯の電球を引っこ抜いて、10個 ...
難易度
2025年8月31日 21:09 4625さん -
ドアエッジモールを付ける
無色透明なモールが余ってたので、後部スライドドアに貼ります💪 開いたスライドドアを車両後部から押して閉める時に手への当たりが和らぎました。 Amazonで買えます😃 https://amzn.to/4mvn6wl
難易度
2025年8月26日 09:48 4625さん -
運転席キーシャッター破損により、左右入れ替え
運転席側ドアのキーシリンダーシャッターが壊れてしまったので、ほぼ使わない助手席側と交換することにしました。 交換する際にドアパネルを外すのですが、みんカラ徘徊してわかりやすかったs.s (?´?`?)さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 https://minkara.carview.co ...
難易度
2025年8月15日 11:11 ”ためぞう”さん -
-
タイヤをホイールから外す
免許取得から約20年。 ついにタイヤの手組みを決意しました(笑) 今日は手始めにタイヤをホイールから外すという作業をやりました👍 中古タイヤをヤフオクで落札したものの、まだ届いてないので😛 使用した道具のうちゴムハンマーとカッターナイフは手持ちの物。タイヤレバーは今回新規で購入しました。タイ ...
難易度
2025年8月4日 16:33 4625さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
368.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
