三菱 ミニキャブ

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ミニキャブ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • タイヤを手組みしてみる

    YouTubeで勉強して古いタイヤを外すのはできたので、今回は安く仕入れた中古タイヤをホイールに組んでいきます。 初めての作業なので、こちらもYouTubeで予習をしっかりしました📺 道具たち。 写真左から ビードヘルパー タイヤレバー バルブインサーター 手袋 代用品はあるみたいですがビードク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月2日 17:51 4625さん
  • 車幅灯をLEDに換装

    ヘッドライトユニットを外すために、まず真ん中のパネルを外します。樹脂クリップで留まってるだけなのでエーモンの内張はがし1本で剥がせます。 で、ヘッドライトユニットを固定してるビスを各一本抜きます。 あとの作業写真を撮影してませんでした😅 ヘッドライトユニットから車幅灯の電球を引っこ抜いて、10個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月31日 21:09 4625さん
  • バックランプ交換

    日没後にバックすると暗いので、明るいLEDにします💪 バンパー外して電球ソケットを抜いてT10電球を交換するだけです。リアバンパーの取り外しはさほど難しくはありません。詳しくは関連記事へ。 LEDについては、Amazonで"T10 LED 爆光"とでも検索するとたくさん出てきます。どの程度のもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月30日 22:20 4625さん
  • ドアエッジモールを付ける

    無色透明なモールが余ってたので、後部スライドドアに貼ります💪 開いたスライドドアを車両後部から押して閉める時に手への当たりが和らぎました。 Amazonで買えます😃 https://amzn.to/4mvn6wl

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月26日 09:48 4625さん
  • ワイパー交換

    サビだらけなので交換します! 樹脂製ブレードを購入! (緑のはゴム保護材) 運転席425/助手席375mmでした。 https://amzn.to/45uazn4 リアワイパーは元から樹脂だし基本的に使わないから放置😇 完成写真を撮り忘れて夜にフラッシュ撮影(笑) ブレードはキレイになったけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 19:04 4625さん
  • 後席はずして軽量化

    なんとなく重くて燃費を悪化させてそうな後席を撤去しました💪 でも荷室はフラットが良いので木の板を設置❣️ 座席自体はボルトを4本外すだけで簡単に取れます🔧 路面からの反響音を軽減したいので内装シートをめくって… 大きいホームセンターで買えるチップマットを同じ形にカットして中に敷きました♪ 横か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 14:20 4625さん
  • 洗車→キズ補修

    古い車両なのでドアの角とかあちこち塗装がはげてサビたりしてるのが気になるので、ペイント補修しました😊 塗装する前にとりあえず表面の汚れを落とすために全体を洗浄。納車から1ヶ月半、初めての洗車(笑) で、白は200種類あるとかなんとか。 自動車に使われている色番号はエンジン近くのどこかに記載があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 21:55 4625さん
  • 運転席キーシャッター破損により、左右入れ替え

    運転席側ドアのキーシリンダーシャッターが壊れてしまったので、ほぼ使わない助手席側と交換することにしました。 交換する際にドアパネルを外すのですが、みんカラ徘徊してわかりやすかったs.s (?´?`?)さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 11:11 ”ためぞう”さん
  • タイヤをホイールから外す

    免許取得から約20年。 ついにタイヤの手組みを決意しました(笑) 今日は手始めにタイヤをホイールから外すという作業をやりました👍 中古タイヤをヤフオクで落札したものの、まだ届いてないので😛 使用した道具のうちゴムハンマーとカッターナイフは手持ちの物。タイヤレバーは今回新規で購入しました。タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 16:33 4625さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)