三菱 ミニキャブトラック カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 ミニキャブトラック をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるミニキャブトラックオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

akin4854さんのミニキャブトラック
ミニキャブトラックのおすすめカスタムパーツ
ミニキャブトラックでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ミニキャブトラックのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでミニキャブトラックのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
スズキ純正 JB32純正 ブルバー
以前のサンバーからの遺品です。
最近ではオークション等でも全く見かけなくなったJB32の純正ブルバー?ルーバー?です。
前車の時にタダで貰ってきたパーツになります。
買うと割といい値段するみたいです。
少しでもオフロード感を出そうと思い、かつ、ネットで定評のある100Vの半自動溶接機を手に入れたので、溶接練習ついでにフレームからステーを出して加工取り付けしてみました。
今日は暑いのでブルバーの ... -
自作 M2(クリッパーリオ)バンパーをU6初期Tに流用
前車U6中期用に入手、3年間熟成してました。フォグランプ(HID)付です。バンパー本体は割れコスレのジャンク品です。17年落ちのU6初期型トラックにフォグランプが欲しく成ったので無理やり加工して付けることにしました。
大変でしたがトラックらしからぬフロントマスクに成りました。下が低すぎるのでスカート部をカット、スカート上の開口を失くすことで6センチ上に取付けました。これでも付け替え前より1 ... -
三菱自動車(純正) 後期型バンパーサイドガーニッシュ
後期型のエアダム付き大型バンパー車両のドアの下に付くエアロパーツのようなものです。バンパーとは嵌め合い、ボディにはクリップで取り付けるだけの簡易なものなので、正面から何かにぶつかってる履歴のある車両の場合、この部品だけが脱落して無くなっている事が多いようです。
補修してフォグランプを付けたバンパーと同色に塗装して取り付けました。オフロードを走る場合などはボディ下面へのでっぱりが少ない前期の ... -
タウンボックス U63W 純正フォグ付きバンパー
ミニキャブトラックにあったのかは分かりませんが、タウンボックスにはフォグランプが存在していたらしく付けようと思いこのU63Wのフォグ付きバンパーを購入しました。
フォグは2種類あるらしく、もう一種類は画像検索でも出てくる事は多く、中古の数も多いです。ですが見た目が小さく見えたので、ランプなら大きい方が良いと思い探してみると見つけました。
バルブはH3でPIAAのソーラーイエロー2500を付けま ...
ミニキャブトラックのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでミニキャブトラックのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Weds VELVA SPORT
TURINGのMagSafeはまだつけてませんw
Weds VELVA SPORT 2とGRANDTREK TG4 145R12 8PRのセットです
スタッドレスと組み合わせるのが多いやつです
事の発端はバッテリーが上がった事w
1年ちょい前に新品に交換したんだけどなー買いに行くの面倒だなと思いつつ閃いた(゚∀゚)
良くバッテリー保証3年とか書いてあるじゃないですか
ディーラーで交換したしダ ... -
三菱自動車(純正) ブラボー用スチールホイール
U4x系ブラボーに設定されていた13インチの純正テッチンホイール。色がブラウンメタリックなので、恐らくは青メタ系のブラボーGTのものじゃないかと思います。この時代のミニキャブ・ブラボーには普通のテッチンではあまり無いようなステキなデザインのものが数多くあり、トラックではリンク先のブログでも書いたような12インチ白テッチンを組んでいる人を今でも時々見かけます。どちらのデザインも、ブラボールート66 ...
-
ENKEI limited compe
12インチでハブ径80ミリなんてあるわけないと思ったら、なんとありましたよ‼︎
エンケイ リミテッド コンペ 8
12インチ 4J P.C.D114.3 オフセット+40
整備書のデータと照らし合わせたら、純正ホイールと全く同じサイズでした。
メーカーさんに問い合わせたところ、通常このホイールのハブ径は65ミリほどですが、昭和60年のカタログによるとミニキャブエステート4WDは適合 ... -
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER DR-02
今年スタッドレスに入れ替えた直後に父親から「ホイールこすってしもた」と報告が入り、いっそのことホイール換えようかと話が上がり、最初は「ボディーカラーに合わせて白のホイールを」という流れでしたが、父親が「赤のホイールはないのか」と言い出し、ネットで探してるとDR02を発見、夏タイヤのホイールもシュナイダーなので丁度いいやってことでポチっと
ちなみにホイール代はアニキ払いでした(笑)
まぁ、ホイ ...
ミニキャブトラックのフロントリップ・ハーフスポイラー
ミニキャブトラックをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Kei Zone / SHIFT フロントリップスポイラー
年末に間に合わなかった
フロントリップです笑
なんとなーく艶消しブラックに塗装してもらいました。
僕のミニキャブ君の足回りは標準なので
特に行けない場所はないですが少々気を使いながら走ってます🎵
フロントリップを付けたら
やっぱり車高調も欲しくなってきてしまいました笑
遠目から見たらだいぶ車高が高いので
けっこう不自然に見えます笑 -
あずさ工房製 三菱・軽トラU6中期用フロントリップスポイラー
三菱U-6初期の厳ついフロントリップを参考に中期型のリップに取付できるよう、FRPで一から作りました。
冬場にコツコツ作業して形は出来てましたが、長らく放置されていたものを塗装して取付てみました。 -
はろーすぺしゃる チンスポ/フロントスポイラー
【総評】
ミニキャブ用は販売されていないので、63キャリイ用を流用しました。
【満足している点】
仕事車もやんちゃチックになりました♪
【不満な点】
そのままではフィットしないので、少し削ったり加工しました。 -
三菱自動車(純正) M2バンパー
M2バンパーを加工中、、、
純正オプション品ですが、低過ぎて現場の出入りが困難なため4cmほど短くしてもらってフォグの穴埋めもしてもらってます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
光岡自動車 ガリューII (岡山県)
240.0万円(税込)
-
ホンダ アコードツアラー 電半革 Bカメラ ドラレコ スマキ- クルコン(埼玉県)
59.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
