三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ストラットバー取付

    ショックアブソーバを固定している2本のボルトを緩めます。(左右) 取付ブラケットを置き、ブラケットの形状に合わせてダーマトグラフなどで 型取りし、カットします。(左右) ブラケットを仮固定します。 シャフトを仮固定します。固定後に締付のできない形状なので、ややきつめの感じで仮固定しました。 各部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 02:20 kaxx_kenさん
  • 目指せセルシオは大げさでした(-"-)静粛化工事⑤フロアの静粛化工事その2

    次はリアシート側にも施工。ニードルフェルトを接着剤で固定しているのか、シートがめくれません。ちぎる感じでめくると・・・。 ♪♪♪♪ 「やまごもりは126えんをみつけた!!」 あまり効果は見込めないのですが、シート後ろ側のパネルに制振シート代わりにブチルテープを二重貼り。床シート下には運転席同様、耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 19:53 山籠さん
  • U61V 5MT フロントタワーバー 内装 取り付けです。

    1年ぶりにフロントタワーバー取り付けします。 ついでにフロントの内装も取り付けです。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月6日 15:36 へきる(GTO紅)さん
  • リヤバンパー

    前回の林道で島唄さんのアトレークラッシックがスタックして牽引する際‘全く使い物にならなかった’リヤの牽引フック… 原因はこんなテールランプの後ろになんか有るから 多分 車積載車に固定する為だけのフックなんだろうけど 兎に角 牽引フックとしてなんとか活用したいので勘考した末…バンパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 11:55 やまdaさん
  • 目指せセルシオは大げさでした(-"-)静粛化工事⑤フロアの静粛化工事その1

    まぁ実際問題、軽バンを高級車並みの静粛性にしようと思ったら、高級静音材を惜しげもなく使わないと無理だかんね。でもまぁ、心意気だけはセルシオ(←これが超高級車な年代なんです、レクサスじゃなくてね)を目指す所存。 さて。両親からクレームの上がったエンジンの騒音。コレを抑えるにはドアのデッドニング・フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 19:21 山籠さん
  • リアゲートチェーン

    ゲート側のステー取り付け位置出し 細いキリから順番に9ミリまで穴開け 今回使用したダイハツ純正ハイゼットトラック用チェーンを使用しました。 9mmまで開け終わったらナッターを打ち込みます。 完成 ステー取り付け 完成 上側は純正ステーに穴開けし荷台のステーにとも締め。 取り付け完了です 今回チェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月9日 18:44 Falcon7さん
  • 天井に防音材・つづき

    はいどうも。 去年、運転席だけやって放置してた天井の防音。 つづきをやるです。 ネジ二本で留められた、ペラッペラな内張りを外します。 今回は暑いので、いつにもましてテキトー。 エーモン・静音計画1980円のやつを短冊状に切ってペタペタ。 余ってたベストレイとソフトレイを貼り付け。 リアハッチ側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 18:55 山籠さん
  • 遮音シート

    雨が凄く降った時にバタバタ屋根がうるさいので、内張はがして、ダイケン遮音シート➕スポンジを貼り付け! 少しは静かになってればいいのですが、次回豪雨に期待(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 15:11 貧乏暇ないさん
  • 目指せセルシオ!?静粛化工事④天井に防音材貼り付け

    早く父にミニキャブを引き渡さなければならなくなったため、一旦これにて静粛化工事は打ち止めです。 今回は、天井に手を入れます。 大きなビス2本で留められたステーを外すと簡単に天井内張りが外れます。さすが商用車、内張りが薄いのなんの。ナンノこれしきっ!←って、知ってる? この内側に、余ってた制振材と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 21:28 山籠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)