三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • U61V 5MT パワステオイル 希釈交換です。

    ミニキャブさんのパワステオイル希釈交換です。 だいぶ久しぶりの作業です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 23:05 へきる(GTO紅)さん
  • U61V 5MT O2センサー 交換です。

    ミニキャブさんのO2センサー交換です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 09:51 へきる(GTO紅)さん
  • U61V 5MT パワーステアリングオイル 希釈交換です

    久しぶりのパワステオイル希釈交換です。 スタットレスタイヤ装着でステアリングが軽くなっていたのでパワステオイル希釈交換をさぼってました。 夏タイヤに戻すので、そのまま夏タイヤ装着してしまうとステアリングが重いのでパワステオイル希釈交換です。 エンジンのレスポンスが上昇し加速力アップし燃費も良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 09:17 へきる(GTO紅)さん
  • U61V 5MT スロットルASSY 交換です

    車中泊してるいるのだ、やはりISCサーボへのカーボンが増えてしまいアイドリング不調へ 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 14:03 へきる(GTO紅)さん
  • ミニキャブ U61V 5MT ファンベルト 3本交換です。

    今回は時間がなくてファンベルト3本交換をエアロクラフトKAZEに、お願い致しました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 17:22 へきる(GTO紅)さん
  • 廃車です

    8月のある日 仕事中、アイドリングが安定せずに止まりました。 ファンモーターが壊れてラジエーターがパンク エンジンオーバーヒートです。 20万キロ超えているので廃車にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月29日 16:23 ヒデぽ~んさん
  • タイミングベルト、クラッチ他交換、オイル下がり修理

    17.7万キロくらいで買った中古ミニキャブバン、一年とちょっとで20万キロ超えちゃったのでタイミングベルトを交換してまだ乗り続けたい。 オイル下がりみたいな白煙とオイル減りの症状もあるのでその対策もしたい。 ということで家の近所のディーラーや整備工場、何軒かに問い合わせてみたけど、ほとんどがタイミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月23日 20:12 おがちょさん
  • ミニキャブ U61V 5MT PCVバルブ 交換です。

    3G83エンジン定番のPCVバルブ劣化です。 10万キロ行く前にまさかの故障です。 値段は安いので交換しました。 ちなみにマニュアルのミニキャブさんよりオートマのミニキャブさんの方がPCVバルブのゴム付近からのエンジンオイル漏れが酷かったです。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 14:34 へきる(GTO紅)さん
  • オイルシステムディープクリア

    気休めだと思うけどな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 13:34 おがちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)