三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラージュ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    純正マフラーのセンターパイプに若干の排気漏れが… 修理しようと思いその間は予備-ジュに着いていた社外マフラーにします。 (ついでにエキマニも) でも思いのほか純正マフラーがボコボコなので修理は取りやめこっちの社外マフラーに交換です。 じゃん♪ えらいええ音に変わりました(^^;) 作業を手伝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 15:27 もっちー@CJみらーじゅさん
  • D2の形見分け#3

    D2装着品移植シリーズ第3弾 もともとミラージュは排気管出口を隠す方向の車種なので、カッター装着しても”決まった!”感は無いですね… 少し寄ってみましたが… これ以上後方へも装着可能ですが、カッターだけがポツンと存在してる感じになって… 外しちゃうかも(-。-)y-゜゜゜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 21:44 あんけんさん
  • REMUSスポーツマフラー取り付け

    ノーマルマフラーはカッターもつかない1本出しで、音も聞こえないぐらい静かです。 ミラフォ2012(ミラージュのオフ会)に参加したときに、オークションでCJ1A/2A用のREMUS製のマフラーが出品されてので、ゲットしました。 欧州車などで有名なブランドで、作りもしっかりしています。 (非常に重いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月13日 14:45 フカメンさん
  • マフラ-センタ-パイプ(中古)交換

    福島→新潟→福島と融雪剤が多い地方に居たので…マフラ-がサビサビでした(笑)3月の車検で補修テ-プで応急処置をして頂いたのですが、すぐにバリバリという音を出すように(-_-;) センタ-パイプがもうダメだったんですね…。という訳で交換してもらいました♪効果は 音は静かになりましたね。そして水が以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 18:18 ニャンコ先生 見回り編さん
  • エキマニ修理

    エキマニ割れが発覚したため取り外して、家庭用100V半自動で割れ修理を試みました。 しかし、すこーし排気漏れがあったため、知り合いの板金屋さん経由で美鈴オートサービスさんに修理してもらいました。 排気漏れも無く好調です! このエキマニはファインアートさん製の物でフロントパイプ一体型なので下に落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月18日 13:12 satorimonさん
  • ジャバラ交換

    ミッションを載せ替えたときよりジャバラ部から排気漏れしていました。お店で溶接してジャバラを交換してもらってから2週間ほどしか持ちませんでした。amazonの2980円だとそんなもんか。 ミッション買って金欠なので、今回は自分で。グラインダーで切って、バッテリー溶接でくっ付けたあと、耐熱パテ盛り盛り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 21:13 しましましま/さん
  • フロントパイプ修理

    破れたジャバラを切ってその辺に落ちてたジャバラを 溶接 そして走るとまたちぎれる。 次回は新品のジャバラ投入予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 23:17 オオモリさん
  • スレッドコンパウンド充填

    やっとこさ手に入れました。 焼きつき防止剤をつけておくと後々の作業が楽になるので、マフラーのボルトに充填しておきます。 足回りばらしたときも充填したほうがいいですね。 こんな色です。 けっこうべとべとしてますね。 指でくるっと巻き込んでボルト締め付けて完了。 ボルト頭にも薄く付けておきました。 ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 22:28 taketamagoさん
  • ロゴプレート除去

    ロゴ的なものがあまり好きでない私・・・。 純正ステッカーも剥がしまくり、コルトのエンブレムはカットまでしました。 ミラハチのフロントはまだスリーダイヤが付いてますけどね。 バンパー加工でそれも無くなる予定です。 マフラーにもロゴが付いているので剥がします。 コジたらパキンとはずれましたが、強固な糊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 22:54 taketamagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)