三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラージュ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ノックセンサ交換

    SSTが無いと取れませんでした。 対辺27mmのソケットを削って作りました。 この写真だと先端側の厚みが少ないのでもう5mm位残した方が使いやすそうです。 コネクタが抜ける開口が有ればいいです。 インマニ後ろのこれを取ります オイルクーラーのホースを押しながらさっきのSSTでセンサー取って付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 19:37 satorimonさん
  • O2センサ交換

    純正がくそ高いのでネットで売ってたデンソー製のポン付けタイプにしてみました。 4年くらい前に緩めたことが有るのでモンキーで十分回りました。 閉めるときにネジ部には銅グリス塗ります。 223939km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 19:33 satorimonさん
  • カムポジションセンサ交換

    壊れる前の交換シリーズ。 ちょっと込み入ってて作業しにくいです。 MD327107 223939km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 19:25 satorimonさん
  • 吸気温度センサ交換

    壊れる前の交換シリーズ MD326170 内径φ12の銅ワッシャが必要です。 外すとオイル(ブローバイ?)で濡れてたのでふき取りました。 223939km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 19:23 satorimonさん
  • 吸気圧力センサ交換

    90~00年代の車は変えとかないといけないよ、との忠告を受け交換。 MD310129 223939km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 19:20 satorimonさん
  • スロットルポジションセンサ(TPS)交換

    高速道路走行中3000回転付近で燃料カットの様なガタガタした動作。 競技中に高回転からアクセルオフできついエンジンブレーキがかかる。 の様な症状が数か月続いたところチェックエンジンランプ点灯。 エラーコードを調べたところTPS異常の可能性が高い。 交換したら症状は消えました。 調整めんどくさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 19:17 satorimonさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    三菱ミラージュ(A03Aフェイスチェンジ後)にアイドリングストップキャンセラーを取り付けます。 真似される方は、あくまでも自己責任でお願いします。 まず、バッテリーのマイナス端子を外しましょう。 スイッチ周りは道具なしで外せました。 ポケット部に指を入れてパネルごと引き出します。 今回使用す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月13日 22:00 ぱっしーさん
  • VICSビーコンユニット取付

    中古品販売店にあったcarrozzeriaのビーコンユニットND-B4 自車のcarrozzeriaカーナビAVIC-MRZ066に適合するのが判ったので購入しました。 ビーコンユニットを仮置きして配線 カーナビのビーコン端子に差すだけです。 カーナビを元の位置に戻して 余った線を束ねて空いてるス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 14:15 yoshi_uさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今回、アマゾンで物色して購入したドラレコを取り付けます 取付位置を決めるのに手間取った センターミラーの前に、衝突軽減ブレーキ装置のセンサー類が装備されてるため、視界を遮らないような位置を探し出します 吸盤式なので自由度は高いですけど 内装部分に電源用と後方カメラ用の配線を埋め込んでいきます 給電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 10:50 たぬりんST-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)