三菱 ミラージュセダン

ユーザー評価: 3.36

三菱

ミラージュセダン

ミラージュセダンの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ミラージュセダン

注目の愛車

買い物の愛車一覧

  • erikuto

    【2台目所有車】 このあたりから大人しい車に乗りたくなり、気まぐれもあってかNA(但し、エンジンは高回転型DOHC)かつセダンなんかをチョイスしてみた。納車直後にステアリングの変更と、バンパー塗装、オプションのフォグランプは取っ払ってPIAAのフォグ(左)とスポット(右)共に85Wに変更した。でも ...

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Modellista_S-LED

    結婚前に所有していた車です 4台目で、新車で購入, 現金一括で支払い, 初の字光式ナンバー 写真は最終形態で、外装はサイボーグと同じ 前後エアロバンパー&サイドマッドガードに シビエフォグのラリー仕様 フロントには、ラリーアートのタワーバーも 入れていました 型式 E-C62A 全長×全幅× ...

    グレード
    VIESALOON X
    所有期間
    1989年11月9日~1995年7月20日(約6年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • まー坊ёの"ミラ坊"

    昔、乗ってた車です。 親の車ですが、無謀な10代でしたので毎晩峠に走りに行き、究極の走りに。 そして、ある日峠で思いっきり廃車になりましたm(_ _)m 自宅から100kmくらい離れた場所から、トランクもボンネットも閉まらない状態で自走で帰り、その後も数日使用しましたが、フレーム全損で終了…ゴ ...

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • -871-

    初めてのマイカー。 発売当時、世界最小V6搭載とか言われてたみたいですが。 1.6ながらも、V型の高級感溢れる排気音でした。

    型式
    CB6A
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • kimutara

    親から借りて乗っていたクルマ。 免許を取り、初めて乗ったクルマでもある。 H9~H12年頃まで使用。 家族があまりメンテナンスに頓着がなく、 年式の割に程度が悪かった。 特にショックはふにゃふにゃで、 同乗者からは「船に乗ってるみたい」と 揶揄された。 ABSがない時代のクルマの、 フルブレーキし ...

    グレード
    VIESALOON X
    型式
    E-C62A
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ユースケ@595ABARTH

    免許取立ての頃、練習用に乗ってました。 意外としっかりした足回りや、室内の広さでいい車でした。

    グレード
    VIEサルーンX
    型式
    C53A
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 綾崎

    当時、親が所有していたクルマになります。 免許取得時に、家にあった車です。 教習所の車と全く同じ車種だったため、乗りこなすのは簡単でしたw 買い物に遠出に幅広い活躍をし、10年10万キロ乗ったところで買い替えが必要になり… 2006年より親から自分の名義に変更して、トヨタのラクティスにしました。

    グレード
    VIE_SALOON(4ドア_AT_1.5)
    型式
    E-CK2A
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ysk@CM5A

    記念すべき初車 最初はアスティを探してもらおうと思ったが業オクですらでないと言われて(´・ω・`) しかしその中古車屋さんには代車でミラージュがあるとのこと 見せてもらって正直たまげた オーディオレスで内装もあまりよろしくなかったが走行は55000km エンジンもさほどくされてない様子 頼み込ん ...

    グレード
    VR-X4WD(AT_1.8)
    型式
    E-CM5A
    • パーツレビュー 4
    • 整備手帳 4

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)