三菱 その他

ユーザー評価: 3.75

三菱

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • フロントアクスル オイル漏れ修理

    購入して約11年 とうとう フロントアクスルから油漏れです。 カバーは全部取っ払います 足回りの油漏れは必ず左右やった方お得。 足とミッション繋がて 約7リッターのオイル使ってるから。 もちろん 縦 横軸 シール交換 後はカバーを戻すだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:52 ALMERA(アルメーラ)さん
  • 作動油オイルクーラー摘出

    ラジエターマウントを外して オイルクーラーを摘出 ラジエターマウント オイルクーラーのコアは埃で詰まってたから 掃除 割れてた筈の亀裂が消えてる 何故?????

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 19:18 楽農家さん
  • レストア(ミッション点検とオイルポンプ点検)

    エンジンは外れてるので ミッションマウントをミッション下側から、シフトロッド類を室内から、クラッチロッドはエンジンルームから、外し、引っ張り出してからスピードメーターワイヤーを外して、取り出します、 まぁすげーーーーっ汚れてましたので、地道に綺麗にしていきます。 灯油を霧吹きで吹きかけて、マイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 01:07 Qマさん
  • 重機屋さんの出張修理でホース等を交換

    マルチコントロール弁と走行モーターを繋ぐ油圧ホースからジャージャー漏れしてたので オイノレを浴びながら締めたら漏れは止まったけど… 午前中にプロが直したのに、1~2時間後に緩むのがオカシイから出張修理を再依頼 電話して15分後にメカさん到着 メカ「何処から漏れてた?」 2人で下に潜って 楽「エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 19:04 楽農家さん
  • クラッチ交換。通称:胴割り

    購入時からクラッチに違和感がありましたが まず 使ってまして。 ちょっとマズイ音がしたので 胴割り して確認。 約100時間。 ※一応簡単には胴割りできません。 あけて確認。 あー キテますねぇ~。 水が浸入して サビが発生ですね。 一応買ったところには 報告。 見た目は 良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 22:30 ALMERA(アルメーラ)さん
  • 油圧フルO/H

    使用時間が結構増えているのと、油圧への負荷が多いので油圧周りを全てO/Hする事にしました。 記録画像しか無い為、一番大変だった箇所のみになります。 掲載画像は、リフトアームシリンダーが付いているミッションカバーを開けたところです。リヤデフと、超低速の切り替えギアが見えています。 左側はPTO出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月23日 21:23 kt6sambar4WDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)