三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 塗装&一部剥がし&ホワイトレター

    エボのBBSをホイールカラーで艶黒で塗ってみました。 塗装後にリムの塗装を剥がし、ついでにポスカでホワイトレター。これは予想以上に満足です❗ ちなみに1日でやってません。2ヶ月スパンの整備手帳です(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 17:48 デリぴろ眠D:5さん
  • ブラックダイヤモンド

    三菱マークが目立ってなかったので、 黒に染めた。 気づいたら、かなりのマニアだと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 09:32 BLACK-OUTさん
  • センターキャップダサいなら、塗るっしょ!

    ウェッズのセンターキャップは高さがあるので、せっかくの逆ソリがスポイルされる印象が… なので、サビサビのハブをシャシブラでシュー。 漢の厚塗り。 こうゆう小さい事が、大切。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 11:24 なんらさん
  • キャリパー塗装

    今日は気温も高く風も無かったので前々から目標としていたキャリパーのレッド化計画を遂行しました。 結構前に購入していた耐熱塗料をやっと使う事が出来ました。 中性洗剤で綺麗に汚れを落としてマスキングテープを貼り準備完了。 リアも同じようにマスキングテープを貼り塗装。 結構丁寧にやったので3時間くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月26日 14:44 House20さん
  • ホイール塗装

    <材料と工具> ①ラッカースプレー(黒)420ml・・・・・2本 ②ラッカースプレー(クリア)420ml・・・1本 ③サンドペーパー(#400~#600くらい)・・・・4枚 ④ワイヤーブラシ・・・・・・・・・・・1本 ⑤マスキングテープ、養生テープ・・・・各1本 あとは新聞紙と段ボールくらいでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月3日 18:03 BLACK-OUTさん
  • ホワイトレター

    スタッドレスをホワイトレター塗装しました。地味な作業を4時間ぐらい頑張り、途中娘たちが手伝ってくれました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 06:49 週末釣り師さん
  • プチリメヽ(*´∀`)ノ

    以前ENKEIのホイールと言うことでENKEIの文字を入れましたが、 少し剥がれてきたので再度文字入れ実施♬ いきなりですがリメイク後です( ^∀^) HUM○ERっぽい書体をチョイスしました。 以前よりも文字を大きくしました♬ 色はダークブラウンです。 ボカシ効果もきっちり出ました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年2月16日 15:03 雅03さん
  • 憧れのホワイトレター

    ホワイトレターは四駆乗りの憧れ(?)だったのですがホワイトレター仕様のタイヤって驚くほど種類が少ない。 普段の乗り心地は犠牲にしたくないので、グッドリッチなどのワイルド系タイヤは除外。見た目はゴツくて良いんだけどねー。 なので市販のホワイトレターはあきらめて自作しました。 いきなりですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月19日 21:34 OMOTENASHIさん
  • 塗り分け完了

    ついに塗りわけ実行しました♪ これで運転者側は黒・助手席側は赤です♪ やっぱり塗装は難しいです♪ 元気な人が日本を元気にしていきましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年3月11日 15:29 雅03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)