三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • いまさら TV-KIT取付

    内張り剥がしを刺すのに、養生。 カパット剥がれて、コネクター3個取り外し。 ナビのビス4個取り外し。 冷却ファンの右横の黒い細線と、20ピンのコネクターを切り離し、キットを取付。 外したパネルは、こんな感じになっています。 吹き出し口の近くの黒いぽっちと白いぽっち5個で、止まっています。 配線終 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月8日 21:37 NAVI INFOさん
  • ナビをラッピング シフトパネルもグリーン化

    前はナビの周りのパネルをグリーンにしましたが、今回はそれを剥がし、ナビ本体をグリーンにしちゃいます( ゚д゚) 厄介なのは右下のクルクル回る奴ですね(´・_・`) ボタン周りのは慎重にカッターで切り取っていきます。 あとは外側の処理です。 完成! 前よりなかなかいいんじゃないの( ゚д゚) 続い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 19:04 雪ランダーさん
  • カーナビ・バイザーを作ってみました

    カーナビのバイザーを作ってみました。 現在残念ながら愛車アウトランダーは 遠く離れた自宅にあるので、 今回は会社の車いじりをしてみました。 左から光線が入ると、画面が見えなくなってしまいます。 私は極度の方向音痴なので非常に困ります。 調べてみると、市販のパーツの値段も結構するし、 所詮自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 10:33 putikaizouさん
  • 地図データ更新

    先月注文していた純正ナビの地図データ更新用ロムが、新型PHEV試乗中にディーラーに到着。 かなり遠回りして(1時間30分位)自宅に帰ったが、更新終了できず。 2日目30分ほど運転して、ようやく更新完了。 また、基本データ再セットし直さないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 15:52 NAVI INFOさん
  • MMCSナビ データ更新

    MMCS(三菱マルチコミュニケーションシステム)ナビのデータが古いため、新しいデータを取り寄せて更新する! 定価が27,000円と高額の為迷うがデータが古いと不便な事が多々あるので仕方ない… ちなみに、入ってたデータは2009年度版 エンジンをかけて、車を動かさずひたすらじっと待つのみ… 実に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月28日 00:47 乱打亜さん
  • MMCS 外部入力 敢行

    みんカラで先輩方がMMCSの外部入力に成功されているので、私もできるかなと奮起してDIYする事にしました。 ちょうどオクにD5の外部入力端子がケーブル付きであったので、入手した。 センターコンソールのボックスを外してUSBの手前に穴を開ける事にした。WEBで他の車種での写真では、この位置に取り付い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月24日 16:34 KAZUランダーさん
  • (修正)MMCS J-13 映像入出力関係コネクタの下調べ

    ※4月9日修正・追記:ディーラーで整備解説書'15.06・配線図集追補版'15.06を見せてもらい、確認しました。 ウチのランダー(ガソリン車)は2015年6月登録のGナビで、ロックフォードやリアモニタなどAV関係のオプションは一切付いていません。 前車同様にリアモニタを設置してMMCSの映像 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年4月5日 00:19 outlagさん
  • SDカードぶっ飛ぶ(メモ)

    前オーナーが私が絶対聴かない音楽を残してくれていた♩ ありがとう! 安室奈美恵・AI・ふたりはプリキュア・でんぱ組・歌謡曲演歌ベストやら 私もREBECCA・聖飢魔II・オジーオズボーンなどのアルバムを入れ自分色に! 聖飢魔IIが23年ぶりのオリジナル大教典(アルバム)を発布! SDナビに録音中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 23:25 乱打亜さん
  • ナビ換装後の残作業-1、リアモニター接続

    アウトランダー購入時から取り付けられていた前オーナーの遺産、ALPINE製のフリップダウンモニターRSA10S-L-Bです。 半年前にカーナビを楽ナビに換装した時に、ナビ側の仕様でスマホなどHDMI入力の映像信号がRCA(黄色いプラグ)では出力出来ない為、RCA入力のみしかない本機を外して放置し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 17:20 アクティブゆうのんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)