三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アウトランダー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 地デジの受信を向上させたい・・・

    地デジ無事取りついたのですが、 思ってたより受信状況がよくない。 どうもこのミラーモニターから出ているっぽい 電磁波が悪さしているようだ。 こいつの電源をきったら受信状況がよくなる。 まず、こいつの裏面とコードをアルミテープで覆うのと、 フェライトクランプをつけてみることによりちょっとは改善。 で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年4月17日 20:20 こまぴぃさん
  • 三菱純正 外部入力端子

    初期型のアウトランダーでは、着いて無かったものです。 前から付けようとは思ってましたが繋げるものが無かったので先送りしてました。 写真は、ハーネスこれが無いとコンソール後ろに着いている、カプラは、使えません。 ハーネスを助手席側シートしたのカプラに取り付けます。 内張りの切れ目がありその中にあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年2月13日 19:36 @ひろみれすさん
  • サイドビューカメラの取り付け

    サイドビューカメラを取り付けました。 それなりに着きましたが、トラブル続き でした。 旧ドアミラーから大きく変更されてます。 実は、取り付け場所も良くなかったので 斜めを向いてしまってます。 ドアミラーは、レンチでボルト3本と カプラを抜けば、簡単に外せます。 ミラーは、下から押し上げて外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月18日 14:40 ハピネスさん
  • オーディオ切替器作製

    小型のオーディオ切替器を探したのですが見つからなかったため自作してみました。 かなり手を抜いてますΣД-(- -¨;)-Д 使用した部品(写真ありません) 1. ミニリレー(オムロンG5V-2) x1 2. RCA端子 メス x6 3. プラスチックケース x1 4. スイッチ x1 いき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月31日 21:27 あうとらんだーさん
  • MMCS外部出力

    MMCS画面(TV&DVD)の外部出力試験が終わりましたので報告まで。 通常 MMCSにあるTV&DVD出力は車が走行中は、表示されません。 各メーカーが販売されている、TV Jumperにて、それを実現しようとしていますが、 走行中は 1.NAVIの操作ができない 2.GPSが止まる(ルート案内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月19日 09:08 toshichanさん
  • ミュージックサーバー データ更新

    まずは、三菱のサイトからデータをダウンロードして、CD-Rにコピー☆ 今回の更新で、2015年7月までの楽曲データが更新可能です☆ そして、ナビにスロットイン! 前回は、2015年1月分までと記載されていましたが、実際は、2014年11月くらいまでしかデータが無く、え?っと思いましたが、今回はバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月2日 01:06 ☆オレンジ☆さん
  • 収納式オンダッシュモニター構想②-完成篇-

    準備が整ったので、一気に完成させました。 皆さんは見慣れた画でしょうが、まずは内装を バキバキッとひっぺがし・・・。 さらにトレイをスタンドアロン化し、蓋も外します。 土台用とモニターの電源ケーブル用に穴を開けます。 土台に両面テープを使うので、その部分の内張りは 剥がしました。 で、仮組みし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月15日 22:56 blackmoreさん
  • MMCS外部入力

    純正部品屋で購入したジャンパーコネクターを助手席下のマットを剥して空カプラーに差し込みます。 シートを後ろまで下げるとマットが盛り上がったところに切込みがあります。 写真は手が入らなかったので余分にマットを切りました。 ※ジャンパーコネクターはディーラーで注文できると思います。千円ちょい(部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月27日 21:11 まあれんさん
  • 収納型テレビモニター(機構編)

    1.この状態から・・・ 2.もっと倒したら、こんな感じになります。 3.ななめから・・・う~ん、あまりきれいではありませんが。。。 4.もう、さらけだしちゃえ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年5月13日 23:32 メイクランさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)