ランダー購入検討中です.
しかしながら,自分だけの決断では購入はできず,妻と協議中の身です.
そこで議題に挙がったのは,だいぶ売れているようだが,購入した人は一体どんな家族構成なのだろうね?ということです.
妻はミニバンを強く希望しており,説得ネタも探しております.
みなさん,ご購入・予約された方はどういった家族構成でしょうか?
もしくは,利用する際の人員構成はどのようでしょうか?
ご意見お待ちします.
尚,マーケティングっぽいですが,決して関係者ではありません.(笑)
よろしくお願い致します.
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- アウトランダー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
みなさんの家族構成はどんなですか? - アウトランダー
みなさんの家族構成はどんなですか?
-
-
グレーG7でHDDナビ搭載です。
うちは、妻・長男(小4)・長女(もうすぐ小1)の4人家族です。
長男は車に興味があるようで助手席に(というかナビやmusicサーバーにですが)、長女は運転席後ろ、妻は後席左側と言う状況です。
長女は以前の車とは違い最初のころは気分が悪いとよく言ってました(新車の匂いと、揺れ方の違いだと思いますが)がようやく最近慣れてきたようです。
子供が小さいとどうしてもシートに細かい埃などが落ちるので気になりますが、コロコロで定期的に掃除しています。
衝動買いに近い買い方(予約最終日に夕方行って19時にははんこ押してました)でしたが、自分なりにいい買い物をしたなと満足しています。
今は不具合 フ修理に出しているため代車(トッポ)に乗ってますが、全然乗り味が違うので早く戻ってきて欲しくてしょうがないです。やっぱりあの音と乗り心地は最高です。
-
-
G7シルバーです。
私もミニバンと悩みました嫁はセレナのシートアレンジが気に入ってましたが・・・
試乗した瞬間に決めました!家族で移動の時はドライバーなので楽しいほうがいいと思ったのと3列目のシート倒した時の荷室の広さです。
家族は6歳・4歳の♂と犬2匹(ラブとダックス)3月にもう一人子供増えます・・・
予定では運転は私、助手席長男、運転席後ろ赤ちゃん(チャイルドシート)、その隣ママ、3列目ヤンチャ坊主の次男(ジュニアシート)で普段は考えております。
ちなみに実家に帰るときは次男はその辺の隙間で荷室に大型犬(ラブ)が乗るのでその他の荷物は置き場にこまりますが・・・
現在の4人で乗っている分ではまったく問題なく(3列目は常時収納)広々してます(嫁だけ狭そう・・・)
買い物行っても荷物たっぷり乗りますよ!!
>やはり「ドライバーとして楽しめる車として」アウトランダーを前向きに検討中です
車買うならやっぱりこれですよ!
実際楽しいです!納車して1ヶ月ちょっとですが、運転席以外座ってないです!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー スポーティPKG スマホ連携ナビ MI-PILOT(大阪府)
525.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
