三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • またまたタイヤ空気圧センサーの交換

    土曜に届いた新品のPRO-TECTA エアモニP をサマータイヤに付けます。 今仮に付けているセンサーはスタットレスタイヤに戻します。 新品は年間長く乗るタイヤに付けます。 新品のセンサー 同じ物なので特に変わりはないですが見た目は新品になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月6日 15:18 51papaさん
  • エアモニP補修部品届きましたが・・・

    不具合が有った左前のエアモニPが届きました。セットアップして交換しました。 今朝通勤時の確認しましたが・・・ 一向に左前のセンサーが反応しません? 12.5キロの通勤距離で反応なし。 センサーより本体の故障らしい! 「チェ!」・・ 無駄遣いしてしまった(´;ω;`) と言う事でとりあえずスタット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 20:07 51papaさん
  • スタッドレスタイヤ洗浄

    スタッドレスタイヤとアルミを、 洗剤とブラシで、洗いました💦 アクリルコート塗って、ピカピカ✨です。 作業完了です。 来年まで、お休みなさい💤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 13:39 PHEV好きさん
  • タイヤラック

    純正20インチタイヤ用のラックです。 タイヤカバーに取っ手があるので30kgのタイヤの出し入れが楽です。車両近くに設置しました。 カバーです。 陽当たりがいいのが問題です。 タイヤは255/55R20なので内寸110cm幅で使用 カバーは125cmなので余裕で入ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 11:57 ウルフ999さん
  • サマータイヤに交換しました。

    ジャッキで、タイヤ上げて、 タイヤリフター入れます〜 タイヤリフターは、こんな感じで、 高さを合わせます〜 ボルト外したら、 そのまま、移動にも使えます〜 サマータイヤも同様に取り付けます〜 助手席側完成❗️ 運転席側完成❗️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年2月27日 11:40 PHEV好きさん
  • Airmoni エアモニの再設定

    前車17型のタイヤから取り外してもらったAirmoni エアモニのセンサーですがサマータイヤとスタットレスタイヤがごちゃ混ぜになっていてどちらがどちらか分からなくなってしまっています。 センサー部分のボタン電池を交換するついでにセンサーの再設定しました。 これで使用可能になりました。 ちなみに各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 23:51 51papaさん
  • マッドガード(マッドフラップ)取り付け

    AliExpressで注文したマッドガードが届いたので、本日取り付けを行いました。 https://s.click.aliexpress.com/e/_DdGtXuD 必要な部品は全てパッケージングされているので取り付けるだけです。 まずは、事前にロゴシールを貼り付け。 目分量で適当に貼り付けたの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2023年2月23日 19:36 車大好物さん
  • スタッドレスタイヤとスペーサー装着

    インセント +38では引っ込みすぎなんで、スペーサー取付。 ツバ付 スペーサー裏もツバ用テーパーあり スペーサー:3mm ハブリング:66/73 車重を考慮して3mmに。。。 タイヤ幅に対してホイールが細いです。 やはり8Jは必要。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 01:04 KEN-02Sさん
  • ランダー君、冬の装いへ

    いつもの秘密基地にて。前がノーマル、後ろがスタッドレス。季節の風物詩w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月12日 11:31 dateyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)