三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • PIONEER/Carrozzeria SDA-SC500

    5月に故障し修理に出していたスマホスタンドが帰ってきました。 修理と同時に2つの改善、対策をお願いしましたが、 途中修理依頼したJoshin電気の担当者から連絡があり、 Pioneerから故障と2つの不具合の再現と確認が出来ないので、 念のため当該箇所の部品を交換し、動作確認後、修理完了 返送でよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 14:29 ろくでなしのくずさん
  • PIONEER/CarrozzeriaSDA-SC500

    3月の終わり頃取付、以降3回に分けてレビューしたPIONEER/Carrozzeri SDA-SC500ですが、昨日動かなくなり、PIONEERのカスタマーセンターに連絡を入れ、指示通りの再起動操作をするも動かず修理となりました。購入直後から不具合がいくつか出るも、自分なりに対策対応して使ってきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 12:07 ろくでなしのくずさん
  • 再レヴューPIONEER Carrozzeria SDA-SC500(3)

    3月にレビューしたPIONEER Carrozzeria SDA-SC500について使用しての不満な点を自分なりの対策と使用方法の3回に分けレビューします。 赤く囲んだ部分をタツチするとスマホを両サイドから挟むパーツが開くのですが、タツチしても反応しない場合が時々あります。取説には二つの原因が書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 21:33 ろくでなしのくずさん
  • 再レビューPIONEER Carrozzeria SDA-SC500(2)

    3月にレビューしたPIONEER Carrozzeria SDA-500について使用しての不満な点を自分なりの対策と使用方法の3回に分けレビューします。 赤く囲んだ部分をタツチするとスマホを両サイドから挟むパーツが開きます。 赤く囲んだ部分でスマホを感知して両サイドのパーツで挟みます。 少し見にく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 11:36 ろくでなしのくずさん
  • 再レビューPIONEER Carrozzeria SDA-SC500(1)

    3月にレビューしたPIONEER Carrozzeria SDA-SC500について使用しての不満な点を自分なりの対策と使用方法の3回に分けレビューします。 この状態で使用していたのですが。 ボールジョイント部をいくら強く締め固定しても、手で少し角度を変えると緩むのか振動でお辞儀します。 対策とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 23:52 ろくでなしのくずさん
  • レーダー探知機のデーター更新

    今日は天気も悪いのでレーダー探知機セルスターASSURA AR-383GAのデーター更新です。 隣では息子がCH-Rのタイヤ交換です。 まずはデーターのダウンロード。 ダウンロード完了。 転送します。 転送中です。 転送が終わりました。 タイヤ交換も終わりました。はじめの頃は手取り足取りで教えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 14:47 ろくでなしのくずさん
  • 外付けルーフレールの再設置 2

    外付けルーフレールの再設置の続きです。 穴を開けた所に化粧カバーをハメて完成です。化粧カバーはルーフレールをシルバーに塗り直す際に一緒に塗りました。これで前後と真ん中の固定でルーフレールが固定して安心感が出ました。 そして念願のルーフレール有り用のベースキャリアーを載せる事が出来ました。納車前にル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月23日 18:50 51papaさん
  • 外付けルーフレールの再設置 1

    前回取り付けネジの湾曲でとりあえず一旦降ろしたルーフレールです。 じっくり湾曲したネジを観察すると どうやらネジの取り付けが斜めになっていて車体から外れるようでそれを無理やり押さえつける為湾曲するようです。中国産のクオリティーの悪さが出ています。 直ぐ横に穴を開けなおしました。 写真の様にかなりの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月23日 18:25 51papaさん
  • セラミックヒーター設置

    私も皆さんの真似をしてセラミックヒーターを設置しました。 アウトランダーPHEVを購入時に電気ヒーターを選択しなかったのでこれから気温が下がるとエンジンが作動します。今年の納車が1月末でしたがパジェロからの乗り換えでエンジンが動くのは普通でしたが今は自宅で充電してここ何日もエンジンが動いたことは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月12日 14:48 51papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)