三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • 冬場の足元対策

    ちょっと気が早いですが、冬場の足元対策でセラミックファンヒーターを購入しました。 これで少しでもエンジン稼働を抑えたいと思います。 ですが、新型は電動シートになった関係で、シート下のスペースがかなり絶望的な状況です。 みんカラ諸先輩方のマネはできなそう・・・。 唯一設置できそうな場所がココ。 少し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年10月17日 11:18 金太@さん
  • 簡易ベッド(車中泊)

    使いやすそうなエアーマット探してたら、在庫処分で安くて良いのがありました。 830gで軽量なので他の用途にも使える。 サイズは1800×500×25mmで寝るには横幅が少し狭いけど、車のサイズにはぴったり。 便利な防水バックがケースになっている。商品は小さくぎゅうぎゅうに折りたたんでいましたが、使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月29日 19:01 Sniper-sinさん
  • セラミックファンヒーター設置 追記あり

    今まで助手席の床にセラミックファンヒーターを置いてましたが、もっと近くに置いて早く効かないかなと思ってました。 みん友の金太@さんが以前10/17の整備手帳にアップされてて、良いなあって思ったので真似させていただきました(^-^) 型番は違いますが同じツインバードのFH-4142を使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年11月8日 19:13 gomacchiさん
  • セラミックヒーター設置

    私も皆さんの真似をしてセラミックヒーターを設置しました。 アウトランダーPHEVを購入時に電気ヒーターを選択しなかったのでこれから気温が下がるとエンジンが作動します。今年の納車が1月末でしたがパジェロからの乗り換えでエンジンが動くのは普通でしたが今は自宅で充電してここ何日もエンジンが動いたことは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月12日 14:48 51papaさん
  • MJJC 高圧洗浄機用フォームガン

    高圧洗浄機用フォームガン 、3/11 に到着しましたが、いろいろあり、本日やっと使用しました。 まずは組み立てです。 説明書に従って行います。 ノズル 最初は1.25mmノズルが付いてます。 私のケルヒャーは10MPa以下なので、1.1mmノズルに交換します。 マイナスドライバーで交換です。 シー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:34 あっくんだ~さん
  • 200V普通充電器

    私は充電器はいつも車載しています。 PHEVの魅力であるモーター走行の時間を 少しでも長くする為に、出先でも充電をよくするのですが、先客がいてコンセントしか空いてなかったりした時、必要だからです。(名古屋栄ジャンボパーキングにて)。 けれども出し入れが面倒です。 今日届きました。 オークション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 13:25 ろくでなしのくずさん
  • 後部座席にセンサー付きゴミ箱

    ゴミ箱置きました! ゴミ箱の下に写ってるのは、ビニール傘です笑 センサー付きなので、手をかざすと開きます、反応が素早いので運転中でもゴミ箱を見なくてもゴミ箱を入れれます すみません、ゴミ入った画像で笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:51 tatsuakinさん
  • 三菱自動車(純正) マッドフラップ取り付け(フロント版)

    三菱自動車(純正) マッドフラップを付けます。 と言っても今日はお袋の命日なのでかみさんが義母の入浴を介護してからお墓参りをするので時間が未定で作業を開始。 この状態からどう変わるのか楽しみ 取説を見るとフェンダーは剥がさなくても良いようだが剥がして作業する方が簡単そうなので一旦剥がしました。 つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 11:24 51papaさん
  • ペットボトル補強ケース(バージョンUP)

    前回のバージョンは見てくれがいまいちでした。 たまたまホームセンターで目に付いた素材があり、再度作り直しました。半端があったので試しに作りましたが、少し高さが少し足りません。保温効果が劣ります。 結露とりに窓に張るテープです。 これを内側にはりペットボトルの水滴を吸収します。 フット感もばっちり。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月23日 19:10 Sniper-sinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)