三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 一年点検時の検証(初期型GN0W)

    ようやく1年が経ち、点検となりました。 バッテリーの劣化はほとんど無く、96〜100 、ドライビングサポートECUの最新化、ワイヤレス充電制御プログラム最新化などはユ-ザ-が自ら修理申告をしなけならない様です。初期型の不具合は次つぎとそう発生しています。このタイミングで車両下部の防塩対策の為にブラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月1日 21:54 grandnordさん
  • 6ヶ月点検とリコールとパワーエアコンプラスを注入

    先日のリコールを6ヶ月点検も兼ねてDラーに行って来ました ちょっとシーズンオフに近いけど、 頼んでおいたエアコンの添加剤も注入してもらいました。 マイナス2℃に期待! 待ち時間の間にライフプランナーの方と家計見直し相談サービスを受けました。最新の保険やら色々話をしましたが、わが家ワンコ達の話が一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月18日 10:37 minimaronさん
  • 12ヶ月点検

    納車から25,102km走行で2年目の12ヶ月点検実施。オイル交換、ワイパーゴム交換に加えて、以下の不具合対策を実施しました。 ①エンジンルーム内ヒューズボックス・カバーの別開閉仕様品への交換。 ②ブレーキパッド・グリップの変形対策品への交換。 ③充電リッドカバー・ウェザーストリップの防水対 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:50 たああちゃんさん
  • 駆動バッテリー容量測定他

    写真ありません!(笑) 駆動バッテリーの容量測定を実施してもらいました GGアウトランダーPHEVと違ってOBDに接続するだけで数値が出るようになったんですね 96〜100%だそうで アバウトな感じです(笑) 後セルバランスはGNからは充電の都度やっているので実施しないそうです ラリアートパッケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年8月6日 12:58 おーいおっちゃんさん
  • 24ヶ月点検と駆動バッテリー測定

    久しぶりの投稿です。(昨年の6月が最後でした)2年目の点検を受けてきました。駆動バッテリーチェックの無理クーポン券があったので、バッテリーもチェックしてもらいました。 異常箇所もなく、オイルとエレメント交換とワイパーゴム交換をしてもらいました。(ハーティパックセット) 駆動バッテリーの残容量ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月26日 16:46 赤シャツさん
  • 12ヶ月点検+駆動バッテリ容量測定

    購入後4年目の法定12ヶ月点検実施 「ハーティープラスメンテナンスII(お手軽パック)」契約に基づき、エンジンオイル+オイルフィルター代金のみ徴収。 リアゲートのダンパーがヘタってゲートの重みに耐えられなくなっていたので、2本とも部品交換。「つくつく保証」に基づきこちらも無料。 電動車両サポートプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月10日 01:41 cymin80さん
  • 6ヶ月点検と一部不具合修理

    6ヶ月点検 まぁこの辺は特に問題なし。 リアゲートセンサー交換。 これで改善されるのか? 右ルーフモール交換。 右 浮き、プカプカは治った。 左ルーフモール交換。 なんかまた浮いてきてる。。。 様子見てまた交換させよ(ーー;) ①オーディオ、ナビ関連は不具合多発みたいで、メーカー対応 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月4日 20:48 KEN-02Sさん
  • 一年点検 完了

    本日、一年点検終わりました 預ける時に気になることはございますか?と担当の方が聞いてくれたので、ブレーキパットの遊びによる、停止時にコンッって結構大きめの音、2つ目は助手席の内張りのビビり音 両方とも原因が分かり、調整、交換になり解決‼️ 助手席の内張りに関しては防音材料を止めているビスが折れて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月10日 15:27 buutakunさん
  • 24カ月点検と駆動バッテリーの容量測定

    2年経過した駆動バッテリーの容量は 容量補正後90%でした 1年前が92%で2%の減 ボチボチかなー ハイブリッドモニターも86%から90%表示になりました ハイブリッドモニターやはり正確ですね 定期点検は異常無しでした

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月21日 16:56 おーいおっちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)