三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ECU最新化と充電リッド修理

    ECUのサービスキャンペーンと充電リッドが開かなくなる件の対策です。readyが反応しなくなる件の対策とウェザーストリップを対策品に交換しています。実費とありますが、無償でした。 ウェザーストリップを対策品に交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月8日 18:23 ウルフ999さん
  • V2H稼働状況

    東電エリア まちエネ毎晩充電し放題プラン50A契約 PV3.7kw V2H上限電流48A 基本料金3500円 最低単価30円 1時から5時は見なし電力時間帯 V2H以外の家庭内消費 太陽光発電 V2H充放電 買電、売電 充電上限100%停止時94%18.8kwh 放電下限10%停止時2.0kwh ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月7日 07:32 ウルフ999さん
  • MITSUBISHI CONNECTアプリ アップデート2.58.5

    又また、アプリが、アップデートしました〜 前回から、3週間でアップデートです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 22:23 PHEV好きさん
  • 電気装置の制御プログラムの書き替え

    IPDMの制御プログラムの書き替え 改善対策1、リコール2、合計3回共にプログラムの書き替え実施済み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 19:15 d5dさん
  • 一気に色々取付

    BS9からTPMS、温度計/電圧計、USB電源のパネルを移植。シガープラグだけ半田付けして仮?設置 このエアコンパネルは左ハンドル用ですね、使いにくいです。Pグレード以外は右ハンドル用にきちんとアレンジされてます。3ゾーン要らないからパネルだけ交換したいぐらいです。 carlinkit v3 m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 12:51 nhamayaさん
  • V2Hの最大電流変更と契約アンペア変更

    変更後です。設定を50Aにしました。来週から契約も8kvaから50A契約にします。 設定変更は施工会社にやってもらいました。 基本料金ですが、50Aは3500円、8kvaは5600円で、2100円の差になります。 2023/10/1からの約款です。 https://www.machi-ene.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 06:09 ウルフ999さん
  • gopro設置位置変更動画あり

    カメラ位置を運転席近くに変更し、カメラの視野を広くしました。 動画モード 静止画モード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 09:45 ウルフ999さん
  • V2H設置 VCG-666CN7動画あり

    4月からPV、11月からV2Hが稼働し、毎日、充放電を繰り返しています。ハイブリッドモニターではSOHが1年前の納車時が96で現在は94となっていますが、この先、どうなるか。GN0Wの電池容量やまちエネ充電し放電プランによる夜間の充電パターンに合わせて契約容量を8kvaから50Aに下げ、売電も始ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月24日 04:32 ウルフ999さん
  • 普通充電 EV距離138km

    過去にも100km程度を表示することがありましたが、138kmは初めてです。にわかに信じがたいですw メーターのデジタル表示も138kmでした。そこでottocastのファームウェアアップデートしたりアプリやコンテンツのダウンロードをしたりと、1hほど車内にこもって作業していやら3kmほど消費しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 14:51 yaccoxxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)