三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 簡易フロアイルミネーション

    足元が少々寂しかったので、余ってたライトを取付ました 面倒な私はシガソケ電源のままです クリップとビス一個ずつで 後は爪だけで止まってました 適当にタイラップで縛り付け 夜間でこんな感じになりました 足元見えると良いですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 14:12 PHEVolutionさん
  • 内装(Bピラー)にアルカンターラ貼り付け

    シートベルトのバックルで内装に傷がついたり、振動でカタカタうるさいので、アルカンターラを貼り付けることにしました。 今までは、カタカタ音対策でクッションを貼ってましたが、内装は傷だらけです。 Bピラーの内装を外すためには周りの内装を外す必要があります。 前席、後部座席ともスカッフプレートの内装 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月5日 17:17 エアガッツさん
  • DIYでシフトイルミネーション

    DOPカタログにあるシフトイルミネーション。 いいですよね、気になってました。 ただ、1万円弱は高すぎる。 そこでDIYしてみることにしました。 使用するLEDはエーモンの5φの青LED。 ロックマウントも一緒に買いましたが、 こいつが使えない。 ロックマウントっていう名前は詐欺レベルだと思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月3日 00:06 えるろくさん
  • インパネ ラッピング

    いきなりですが完成写真。 作業中写真撮り忘れてました。 使ったシートはこれ。 メタルレッドのマットブラッシュ。 大陸からお取り寄せ。 ヘアライン調で色も悪くない。 張ってみて ヒートガンを軽く当てながら伸ばしてみたけど、伸びやすく粘着力も高め。 ただし、熱にはめっぽう弱いのか熱の当てすぎは危険。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月23日 00:09 マツ君さん
  • ドアトリムに間接照明を設置

    いつものなじみのショップでフロントドアトリムに暖色LEDの間接照明を取り付けてもらいました。 アクセントパネルの下側にLEDテープを仕込みます。 一度パネル下側すべてを削ってLEDをつけてみたら、肘掛け部分の凸凹素材のため均一に光りませんでした。 泣く泣くアクセントパネル1枚をまた取り寄せて、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2016年10月20日 18:59 gomacchiさん
  • ドリンクホルダー照明追加

    完成画像 パネルに5mmの穴をあけてLED抵抗着き×3 イルミネーションから電源とりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 09:28 アラぽんさん
  • インテリアトリムを木目調に変更

    ノーマルのインテリアトリムはシルバーなんですが、チープな感じでイマイチ。 純正の木目トリムに交換したいところですが、私のノーマルF31ではオプション選択ができません(T_T) であれば直接speed Japanから購入しようと見積もるとなんと15万もする…(;_;)/~~~ こうなるとDIY魂がメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 20:02 いたじろうさん
  • センターコンソール DIY塗装

    DIY塗装第二弾です。 スイッチパネルの塗装で腕試しをしたので、本当にやりたかったセンターコンソールの塗装に着手しました。 MC後のセンターコンソールが初期型に装着できるそうですが、先立つものがありません(涙) お友達の情報ですと、諭吉が9人近く必要だそうです(汗) 写真はフォトギャラリーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月12日 21:52 餃子大好きさん
  • パワーウィンドウスイッチパネル DIY塗装

    初期型のパワーウィンドウスイッチパネルは見た目がチープでどうにかしたいと思っていました。 MC後のパネルに交換したお友達もいますが、一枚4千円半ばとか・・・ 左右前後で2万円近く掛かります(涙) 車弄りと飲み代は小遣いから!!と妻から躾けられている私にとって、決してお安い値段ではないです(笑) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月11日 22:36 餃子大好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)