三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.6

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

ディスプレイの速度標識の不具合 - アウトランダーPHEV

 
イイね!  
daytina31jp

ディスプレイの速度標識の不具合

daytina31jp [質問者] 2024/10/01 10:37


速度標識の表示がおかしくなる場所が多々あり、周りに高速も無い一般道で標識速度が100になったり、標識が60キロの国道で30キロの標識表示になったりと、メーター及びヘッドアップディスプレイの表示が信頼できない感じです。 画像は信号待ちで停車した際に撮影しましたが、この道路の最高速度は60キロです。 ディーラーに伝えても煮え切らない回答のみで埒があかない感じの対応です。 ディスプレイ表示に騙されてスピード違反で捕まる事例もあるかと思い注意喚起の為、投稿しました。 皆様、気をつけてアウトランダーライフをお楽しみ下さいませ。

回答する

新着順古い順

  • UchiP コメントID:1712563 2024/10/09 13:49

    モヤモヤするし、どのメーカーでも誤検知してます。
    私は速度標識表示はあてにならないのでOFFにしてます。

  • ケンチョコ コメントID:1712511 2024/10/06 11:22

    これ、アウトランダーあるあるなのかと思ってたら、他のメーカーでもあるんですね。 うちのもよくあります。一般道で120と出たり、20制限の住宅街の路地で60となったり。 アウトランダーの前に乗っていたNXとGLBでは、そんなこと一度も無かったので、これがトヨタやメルセデスと三菱の差だなと、諦めるしかないと思ってました。 いい車なのに、モヤモヤする軽微な不具合がちょいちょいある。まさにその通りです。

  • ぽふぽふ コメントID:1712500 2024/10/05 20:54

    これはアウトランダーに限った話じゃないですよ。
    他車種でも普通に発生してます。

  • samurai374 コメントID:1712491 2024/10/05 12:24

    他のメーカーのシステムでも、誤表示は発生してるようですし、標識認識も100%ではないようです。 あくまでも補助的なので、ドライバーが常に確認するしかないので、今後良くなるようにメーカーに頑張ってもらうしかないですよね。

  • daytina31jp [質問者] コメントID:1712458 2024/10/02 20:56

    てっきりナビの位置表示の道路データで速度表示されてると思っていましたが、そーゆうパターンもあるんですね~ アウトランダーは全般的には良いクルマなのですが、モヤモヤする軽微な不良や不具合が多くて… そしてメーカーは細かい不良に関しては誤魔化して直さない様な回答しか返ってこないそうです。

  • えださん コメントID:1712441 2024/10/01 13:12

    この症状は僕もよくあります。 自動販売機の100円のマークを速度標識と認識するみたいです。 その自販機の前を通るときは確実に速度表示が100キロになりますね。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)