三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 中古在庫部品メンテナンス アッパーアーム

    10年以上前に岡山のかなさんから譲って頂いたアッパーアームを久々出して見ました。左右ワンセット譲って頂いた他に自分の交換した部品の中古を合わせると2セット分保管しております。 開けて見ると以外に綺麗。いま装着しているアッパーアームより綺麗なんじゃない?!という感じですが綺麗に油分を拭き取っていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月2日 22:06 まこっち@福岡さん
  • 2014/3/29 リフレッシュリメークその2

    次はリアのリフレッシュ、こちらはマフラー塗装もあるのでまた\(゜ロ\)(/ロ゜)/ まずはグラインダーで錆び落としそのまま水洗い。 次はマフラー塗装。いつもの耐熱塗料。 塗装終了。 これでしばらく良いかな? あとはフロントと同じ手順で錆止め塗装とショックも塗装します。 今年はラテラルロッドを真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 13:23 釣りクラさん
  • リペア?

    とある理由でブレーキオイルが着いてしまい少し塗装が剥げてしまって・・ 写真は塗装準備前、サンドペーパーで下地作り中〜 放置していたので少し、錆が出たので広範囲の塗装剥がし。。 そんでもって途中省略で塗装後 鉄用カンペイント赤+茶の配合 元通り^^v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 02:41 ニャン太郞さん
  • 自作 ダブルショック ブラケット

    フロントに自作でダブルショック”ブラケット”を製作しました。 まずは型紙を作り、採寸と位置決め。 型紙をバラして、鋼材を切り出し加工。 溶接組立&塗装。 ショックはアメリカ製の高圧ショック、プロコンプES9000を選択。 合体。 製作したブラケットをフレームとロアアームに溶接取付。 ショックはメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年9月22日 11:03 KAJI@V45Wさん
  • 前後スタビレス

    前後スタビ撤去。 足がよく動くようになった! でもトレーリングアームにショック干渉💧 凹んじゃった。このままじゃまずいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 22:25 pajero8000さん
  • 2014/3/29 リフレッシュリメーク

    昨日は朝っぱらからかみさんのパジェロをリフレッシュしましたよ!ショックの塗装とマフラー塗装もちろん下廻り錆止めも兼ねてo(`^´*) 俺パンチぴかぴか(新しい) まずはフロントから画像を見ればわかるとおり、ショックはサビサビ、アーム類もダメですふらふら洗車機で水洗いしたのちショックをサンドペーパーかけてさらにグラインダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 12:32 釣りクラさん
  • 左アッパーアームボールジョイントグリス漏れ

    皆様こんばんはー 前回車検前に右側のボールジョイントを交換しましたが、今回左側にも症状が発症してしまいました。。。 相変わらず痛々しい写真で恐縮です。。。^^; この子14年目の初冬。。。 下側はまだいけそうなので今回続投です。^^; 右側の経験から下側はテーパーが外れにくいので先送りできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 17:47 mizkiyoさん
  • 再び、リアバンプラバーカット〜

    右後ろのバンプラバーが まだ当たってるので、 カットしました〜♪ バンプラバーのナットを外して 抜こうとしたら………… 取れない((*≧艸≦)ププ ジャッキ下げて外しました♪ ギーコ、ギーコ、ギーコ………… 上手に切れました〜♪(笑) だいたい18mm〜 反対は当たってないんですけど、 切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月13日 21:51 ム~ランさん
  • スタビライザー ブッシュ取付けボルト交換

    昨夜取り敢えず交換してはみたものの... どうにもボルトとパイプの老朽がきになって... パイプの代わりにロングナットと ロングボルトに換えることにしました。 左から2番目が、純正ボルトです。 かなり錆びてます。 上下にナットを2個使い、 ロックナット替りにしました。 ここまでしなくても良かったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 20:57 dogfightさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)