調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロ
-
ブレーキメンテナンス 101000km
ブレーキのメンテナンスをしました。 やったのは各所点検と、 ・フルードの全量交換 ・スライドピンのグリスアップ です。 まずはジャッキアップポイントの紹介。 3代目パジェロ ロングですが、4代目も一緒だと思います。 これはフロント側。 フロアジャッキはサスフレームのメンバー中央にかけます。写真に写 ...
難易度
2024年12月29日 21:44 将直さん -
73式小型トラック ブレーキオイル漏れ修理
走行中にサイドブレーキランプが点灯。 降車してブレーキフルード漏れを確認。 ちなみにフルードはDOT4です。 ピットインして確認すると、ボディー載せ替えの時の弊害で負荷が掛かっているブレーキのアルミパイプラインの繋ぎ手からのフルード漏れを確認。 本来はボディーに固定されているはずの繋ぎ手ですが ...
難易度
2024年7月9日 02:42 変態ジムニスト8008さん -
リアブレーキ 定期メンテ
パジェロはブレーキが弱いので引き摺りしてないかの定期点検。 ピストン周りの汚れを掃除して、スライドピンの掃除とグリスアップ。 左側のはスライドピンに雨が入って少し錆てましたので、後日部品発注して交換します。
難易度
2024年7月9日 02:34 変態ジムニスト8008さん -
素人ブレーキ点検整備(リア左)
今度は、左側リアの点検整備になります! ブレーキオイルは、前回交換済みなのでサクッと終わらせます。 ここは右側も同じくパックリ割れてます。 とりあえずクロのビニールテープで巻いて終わらせてます。 右側も同じ様にビニールテープ処理しました。 去年の車検時に、グリススプレーをしている跡がありますね〜! ...
難易度
2024年4月13日 19:36 アウさん -
ブレーキ鳴 & キャリパーロックピン交換
低速でのキィーキィー音が耳障り! 近所迷惑と思うぐらいの音なので清掃! ブレーキパッドにゴミとバリが! 約二年半でパッド残7.5ミリ! 前後左右のパッドも同じ厚みでした! 耐水ペーパーで軽くバリとり! 前輪左右のパッドも同じように! キャリパーロックピンにシリコーンぬり 右側後輪スムーズ ...
難易度
2023年10月6日 14:20 paopao8さん -
リヤブレーキ引きずり解消
4本のホイールのうち、左側の後輪だけかなり熱い 14mmソケットでキャリパー取り外し ピストンを素手で押し込めようとするも、硬くて動かない 高速道路を走っても燃費が伸びないし、巡航時の振動が増えてきた ダストシール取り外し ブレーキペダルを何回か踏んで、ピストン抜き取り キャリパーのピストンシー ...
難易度
2023年6月26日 18:11 to_siさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
マクラーレン GT 禁煙車/ワンオーナー/FluxGreen/ラグジュア(愛知県)
2199.8万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
692.9万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
