三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 助手席側ドライブシャフトブーツ 初交換!

    足回りを確認してたらひび割れからグリスが漏れ! タイヤを外して作業開始! パジェロ購入してから27年目初めての交換! アウターブーツを切断! インナーブーツも交換 アウター側、付属グリス塗布 インナー側、グリス塗布! 色が違うのに驚いた! 今回は、スピージー製のドライブシャフトブーツを分割式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 11:34 paopao8さん
  • フリーハブ用バキュームホース交換

    2Hで走行時、インジケータの前輪が点滅したまま消灯しない しかも、フロントデフが回されてる音が発生したり フロントデフを確認すると、フリーハブ動作用シャフトが引っ込んでいない ちょっと押し込むと、フリー状態になってくれる インジケータの前輪も消灯 エンジンをかけたままバキュームホースに指を当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月4日 21:58 to_siさん
  • ✕ドライブシャフト→◯ステアリングラックブーツ!!( ゚д゚)ハッ!

    ステアリングラックブーツが破れてグリス漏れ( ゚д゚)ポカーン 年末のオイル交換の際に発見したのに・・・・完全に忘れてた・・・・ ひどい!!┌(`Д´)ノ)゚∀゚) 自分で交換しようか迷って、ビビって 本日、近所の修理工場へ( ´;゚;∀;゚;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月6日 21:45 山猫もっちさん
  • フライホイール、クラッチディスク、クラッチカバー及びベアリング交換! ぱ

    4月付近から、エンジンを切るときに凄く振動が大きくガタガタ音があり! 車検時に相談するとフライホイールの可能性ありと! クラッチ下の点検口を覗くと黒いオイルのような黒いものが付着している! 部品がそろったので入院! 主治医に行ってみると丁度フライホイールを取り外していました! 少し本体を動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 14:06 paopao8さん
  • タイミングベルト一式交換

    年代ものですので、前オーナーが何万km走っていたのもはっきりしないので、正規品を購入、タイミングベルト一式交換。 かなり減りましたね。 ベルト自体はそんなに調子が悪くないんですけど、念のため、交換します! 作業している最中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 21:36 6MTさん
  • インスペクションホールカバー交換〜♪

    オイル漏れの進捗状況を、 久しぶりに見ておこうと下を覗いたら〜〜〜 ん?? なにかおかしいぞ?? 拡大すると〜 ありゃりゃ ゴムが変形しちゃってる(xx;) 直そうとしましたが、熱のせいかクセがついてて 戻らないorz しょうがないので、 いつもの所で部品を注文してもらいました〜 部品の注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 22:26 ム~ランさん
  • フロントLSD

    すべてお店任せです^^ 費用を記録しとくためです 装着時 総走行距離123,000Km ※写真は参考 LSD組み込み工賃39,900円 LSD158,000円 運送料2,000円 クスコギアオイル3,450円(1.5L) デフサイドベアリング5,200円(2個) デフサイドシール480円X1 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月30日 22:44 ひろEさん
  • 4WDコントロールホース交換

    4WD切替の時に、4WD表示のフロント側がずっと点滅してて、切り替わりにくい事ありませんか?または、エンジン始動してもずっと点滅しっぱなしとか? 数年前にそれが発生し始めて、原因を探ってみたら画像の赤ラインにある4mmのゴム配管の差込口から裂けて、エアが漏れor吸い込みが原因でした。完全にホース抜 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月10日 08:12 LEGさん
  • フロント左右ハブ交換

    数か月前から走行時にゼブラゾーンの上を走っているようなワンワンって感じの異音。カーブでハンドル切るとそれは如実になり、ガラガラって感じも。初めタイヤ?って思ったけど冬から夏タイヤに換えても一緒。 総合的に考えて前車輪のハブにガタが出ているのではという想像。 2カ所の店で見てもらってどちらでもやはり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月17日 09:12 ししふうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)