三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - パジェロ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • MMCS のCDナビとDVDが‥‥‥‥

    皆さん、今日も1日お疲れ様でした(*^^*) 本日は、仕事も早く終わり先日納車されたパジェロのMMCS がどんなものなのか操作してみました(*^^*) 納車時から気になっていたDVDの画面表示‼ 助手席の下に、DVDが搭載されてました(*^^*) これは、新たにDVD設置しなくても大丈夫(^∇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月29日 17:57 hiro/DBA-B21Wさん
  • バックカメラ交換

    6.1incオーディオにバックカメラが純正で付いてきます。 6.1incオーディオはサイバーナビAVIC-ZH-0099Sに交換済み。 今回は純正のバックカメラを使用出来るようにRCA変換ユニットを購入したが、カプラーが合わず、全取替えを敢行!! 純正のカメラを取り外しにはたいした時間も要せず取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月21日 22:27 masa3200さん
  • HUD-2020

    これまでナビはタブレットでやってましたが、ある時ネットでこの商品を発見。 android autoが使用出来る優れもの、というコメントに誘惑され、カートにポチり。 写真は画面が小さく見えますが、もっと大きく、はっきり見えてまあ満足。 操作はこのリモコンで。ちょっと雑な感じは否めない。たまに反応が鈍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 22:27 くさたくさん
  • ナビ取り付け

    まずは何よりバッテリのマイナス端子を外すこと。 これ必須。 インパネ周りをバラし配線。 車速信号はカプラまで来ていたので問題なし。 バック信号は助手席足元のキックパネルを外し、 手前で下に向いているカプラの配線から取り出し。 左に避けてる配線…確か赤と緑。。 年式によっても違うみたいですけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 19:51 シロ@64Vさん
  • MMCSから社外ナビへ。

    クルマを買う前からずーっと調べていました。純正ロックも付いて無いと社外変換KITは望めず。色んな情報をまとめてとりあえず使えそうなカプラーを入手。後は配線図とにらめっこ。 バックカメラ変換のみ社外品を購入。何故か自分のクルマのラジオアンテナは普通のオスでした。純正後付け地デジが付いていたから?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 23:11 まぐちたん@あるみさん
  • 意地でもMMCS CD→DVD換装

    コントロールユニットも対応品に交換 コントロールユニットそのままでは機能制限有るらしいです。 品番です。 コネクター確認用 カプラーオンでDVD化です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月17日 18:52 CX-7@さん
  • ポータブルナビ取り付け

    パナソニックゴリラCN-G510Dを取り付けました。 電源はシガーライターですが、ACC電源にシガーライターのソケットを取り付けて、オーディオ裏に隠しました。 電源配線は、ダッシュボードの中を通し、インパネのフードとダッシュボードの隙間から出して、目立たなくしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 14:14 ☆ターチェン☆さん
  • carrozzeria DMH-SF700取付

    アルパインのVIE-X08Sという10年ほど前のカーナビを使っていましたが、GPSがおかしくなったこと、Bluetoothオーディオが使えないので毎回有線でiPhoneを接続する手間が嫌になり思い切って購入しました。 DMH-SF700はナビゲーション機能が無いのでiPhoneと繋いでcar pl ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 18:18 岡山タナカさん
  • カーナビ取付け

    納車して15時間後にはバックカメラ用の穴を開けていました! 諸先輩の整備手帳を参考にさせていただきました。 ナビの取り付けはそう大変ではありませんでしたが、 やはりコンソールパネルを取り外す時は勇気が必要でした(笑) 自身15年振りのカーステ(古!)取り付けでしたが、 やっぱり車いじりは楽し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 08:48 moripuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)