三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • パジェロ V23 ピラーの錆腐食修理

    ピラーのモールを外した時、ピラーの一部に結構酷い腐食があるのを発見。まずはライトで照らして、ボディに傷をつけない様にマスキング。 結構錆は深くまで浸食している。 この日の為に準備したホビー用ルーターを使って結構真剣に錆を根こそぎ削り取る。 気分は歯医者さんの虫歯治療w みるみる錆が根こそぎ落ちて行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 00:32 旅人@仙台さん
  • サイドシルガーニッシュ補修

     車に乗り降りするときにキズをつけてしまうサイドシルガーニッシュ、特に助手席は、嫁や娘たちのヒールの固い靴のためキズだらけ。 運転席も通勤時は、革靴かコンバットブーツなのでキズがつきます。 サイドステップのキズ防止テープは、高価なので、失敗してもいいようにホームセンターでビニールハウスの補修用テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月14日 15:35 白パジェロさん
  • 右リヤオーバーフェンダー交換

    6,326km 12ヶ月点検時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 20:57 太っちょパパさん
  • バンパー修理

    駐車場のポールにブツケ 凹んでしまったバンパー 中古を見つけられず 一念発起 直す事にo(`^´*) コーナーバンパーなのに8ヵ所もネジ止めしてなくても(--;) 外したバンパーに熱湯を入れ 柔らかくなったところでドライバーの柄を利用し押し戻す。 完全には戻りきらないところと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月6日 14:49 ブリパジェさん
  • バンパー破損(10)サイド・ガーニッシュの取り付け

    潰れたボディの裏の防錆処理をする前に、ふとサンルーフからの雨水ドレン排出口を確認してみると…、ホースが中で思いっきし潰れているじゃないの! ジャッキとトンカチで工夫して、なんとか穴の内部を拡げてホースを救出。 なんとかなった! 新調したスナップ二種類 何故か一箇所はスナップの取り付け場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月21日 22:45 matoltlさん
  • バンパー破損(9)サイド・ガーニッシュの補修

    マッド・フラップのステーの位置も、ジャッキで修正。 フェンダーの角の部分が割れてしまっているのが見える。 マッド・フラップの上の泥除けを修正中。随分複雑な形状をしているが最初っから?? サイド・ガーニッシュは割れをエポキシ接着剤とバンパー用パテで補修して 再塗装。 モールの裏のブチルテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 22:24 matoltlさん
  • バンパー破損(8)サイド・ガーニッシュを外す

    タイヤが邪魔なので外します。 オーバー・フェンダーを留めているブラインド・リベットをドリルで浚って壊す。4.5mmの刃が必要だったよ。 ファスナーと両面テープみたいので留まってたのをベリベリとひきはがす。潰れたボディと、ご対面~ ええい!ドリルで穴開けちゃえ。乱暴ね 開けた穴にバールを突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 22:16 matoltlさん
  • バンパー破損(7)メッキバンパーの修正

    もう少し膨らみを持たせて、ここの隙間を埋めたい。 今度はバンパー外して作業しましょう。 まずはリア・ステップを外す。 重いバンパーはキーボードスタンドで支えておいて あれれ。クルマがいなくなった(笑) 陽が出てきたので、リアステップの塗装だけして、涼しい家の中に一旦避難。 ネットサーフィンiなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 21:35 matoltlさん
  • バンパー破損(6)ボディの修正

    他のクルマから借用してきたパンタ・ジャッキをあちこちにかけて、 潰れたボディを元の位置に、力づくで押し戻す。 1mの鉄棒×人力ではびくともしなかったのが、ほぼ元通りの位置までに修復でけた! これで元のボルト穴を殆ど再使用できるようになったので、ステーの自作は最小限で済みそう。 借りて来た車載ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 18:37 matoltlさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)