外装 - 整備手帳 - パジェロ [ V60/70系 ]
-
ヘッドライト磨き 104000km
紫外線によるヘッドライトの黄ばみ・白ボケが激しいです。ヘッドライトレンズ内側にカットラインが写り込んでしまう始末。 実物は写真より不透明で白っぽく、古いコーティングが劣化して部分的に剥離し、表面に段付きが出ています。 9月の車検に向け、磨きます。 磨きました。 ・水を少量かけながら3Mのスポンジ研 ...
難易度
2025年8月11日 11:53 将直さん -
フェンダーインナーの固定を補修
パジェロのフロントフェンダーインナーですが、バンパーにプラリベットで固定されています。 プラリベットは固定が弱く、軸と穴の径もガバガバ公差なので、何度も冠水路に突撃したり、高速走行で風圧を受けた結果、穴がバカになってしました。すぐインナーがピラピラになってしまいます。 そこで、プラリベットで固 ...
難易度
2025年7月14日 12:23 将直さん -
前方灯火類のバルブを全更新 103667km
群馬パーツショー2025にて、カーメイト製のバルブを格安で購入できたため、パジェロのフロント灯火類を更新することにしました。 ・ヘッドライトのD2Rは先日PIAA製にしましたが、色が黄色っぽすぎて好みでなかったので、もともと使っていたGIGA 6000Kをリピート購入。 ・ポジション球はマメデンの ...
難易度
2025年7月13日 13:54 将直さん -
ヘッドライトバルブ交換
ヘッドライトのHIDバルブを7年ほど使い、光量が落ちてきたため交換します。 車両はV75W型の3代目パジェロで、純正HID仕様です。ハイ・ロー兼用方式で、バルブはD2R。シェードがついてる方ですね。 使用していたバルブはカーメイトのGIGA 6700K。長持ちしたし、色もキレイでいいバルブでし ...
難易度
2025年5月24日 21:18 将直さん -
ヘッドライト(運転席側)内側が結露
走行した後に何故か運転席側ヘッドライトのみ、内面結露してしまう。 過去の整備記録を見ると10年前ぐらいに助手席側で発生しており、その時は隙間という隙間にシーリングをしていました。 変性シリコンシーラントのブラックで施工 ヘッドライトを取り外しには、タイヤハウス内のインナーを剥ぐ必要があります。 ...
難易度
2025年4月3日 17:26 かいちょーうさん -
バックドアパッキン交換とドア調整
雨漏りするのと、ウェザーストリップの劣化が見られるので。 ウェザーストリップは外してつけるだけ。 バックドアはヒンジのボルトを緩めて、ジャッキでドアを支える等しながら調整します。 この受けみたいなのも交換しました。 相手部品は鉄なので、シリコンスプレを吹いて潤滑してます。
難易度
2024年10月4日 08:42 将直さん -
小さなドレスアップの紹介
小さなドレスアップ その1 ヘッドライトガーニッシュ(メッキ)をショップのシグマスピードで購入し、取り付けてもらいました。フォグランプの周辺枠が黒だったので、シルバーにDIYで塗装しました。顔が少し締まった感じがします。 小さなドレスアップ その2 リアのナンバープレートフォルダーが黒色だったので ...
難易度
2024年6月23日 18:01 パリダカールさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
フェラーリ FF デイトナ電動レザーシート カーボンドライ(千葉県)
1835.0万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
マツダ アクセラスポーツ 禁煙車 衝突軽減装置 純正ナビ バックカメ(静岡県)
119.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
