エアロパーツ - 整備手帳 - パジェロ [ V20/40系/V55W ]
-
自作リアウィングカバーボルトギャップ
先日、錆びて外すのが苦労したリアウィングのボルトを雨などから守る為に、良いものがないか探していたところ、このようなものがあったので加工していきます このカバーの穴の径は18mmでやはり少し大きいのでけずります。しかもこの穴自体奥行きが無いので調整します。 まずは、カッターで真っ二つ!!意外に柔らか ...
難易度
2025年5月19日 18:30 まこっち@福岡さん -
リアウィング錆ボルト交換作業
今回こちらのエボの象徴でもあるリアウィングの取付ボルトの錆ボルトを取り外していこうと思います。 右側 左側 かなり錆が進行したボルトの為プラスネジですが錆でボロボロ。 ネジザウルスでも無理だったので今回エアロを傷つけたくないので慎重にラスペネを使って外して行くことに まずはラスペネを振りかけます。 ...
難易度
2025年4月27日 20:52 まこっち@福岡さん -
鍋ボルトから六角ボルト変更
前々から気になっていた場所のふたを開けることにしました。ボルト6本のステン鍋ボルトが止まっているのですが固着してなかなか取れず556なんかを吹き付けながらネジザウルスで回して取りました。 するとこの凄い量の泥・・・・昔遊んだテージャスの泥が残っていたんじゃないかと思うような粘り気がある粘土質な泥で ...
難易度
2023年5月2日 21:44 まこっち@福岡さん -
ゴム類のリフレッシュ
まずはワイパーのボルト隠しのキャップ。before さっそく交換後。これだけでもだいぶ雰囲気が違います。 そしてこれはフェンダーモール。純正のものが出るうちにと思って取り寄せました。上が純正、下がこれまでのもの。かなり太さが違います。 今回はフェンダーを外さず交換するので、このように端をめくり、差 ...
難易度
2022年10月1日 19:54 ジェロすけさん -
浮いてるボンネットエアースクープ
V55W定番の壊れ、隙間のワックスを取り除く時に発見。予備新品あるけどとりあえず応急処置 r4.7 老朽化、部品が脱落したら一大事です 数足りない分は・・・ ちゃんと回収しました このアルミボンネットの製作に携わった人達の中になんと❗️母方の叔父さんがいまして三菱マテリ ...
難易度
2022年9月19日 10:41 愛知のまさやんさん -
サイドステップの撤去
無い方がスッキリすると思い、サイドステップを外しました。 中はサビサビ… かなり腐食が進行しています… 2度と付けられないかな… ちょっと色々と考えてみます。 スッキリして良いね。
難易度
2022年1月10日 16:57 タカヒロ@JB23さん -
自作マッドフラップVer1
パジェロといえば, パリダカでマッドフラップをなびかせ 砂漠を駆け抜ける姿が記憶にあります ならば,当然取り付けたいところですが まあ純正品は当然廃番なわけでして JAOS等からも出てますが,高いうえに ワイヤーで引っ張る想定のサイズ というか,専用無いので結局汎用…… ならば,いっそ自作してし ...
難易度
2019年1月7日 00:37 スレイラルさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
277.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
