三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • ハイマウントストップランプの雨漏り①

    ハイマウントストップランプの雨漏り?で電球は点くのですが内側が水滴だらけです。 古い車だから仕方ないのですが、原因を見つけようと外そうとしたら。。。 凄いネジ錆び。。。 案の定すぐにネジがなめてしまい。。。 終了(涙)となりました。←1年ぐらい前の話です。 。。。でも今回は頑張りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 18:22 V26パジェロ君さん
  • ルーフキャリア等々 取り外しました。

    パジェロ 手放す事になりました。 その前に、JAOSのルーフキャリア、 はしご、バグガード 取り外しました。 某オークションで売れるかな???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月18日 22:08 pajeriderさん
  • パジェロ 純正バグガード取り付け

    アウトドアキャンプの趣味のせいで頻繁に走るようになった高速道路。 100km/h付近におけるフロントガラスへの虫の付着が本当に嫌になり、急遽バグガード取り付けを思い立ちました。 つけるなら純正パジェロロゴ入りのものをと思っていたところ、中古品が上がっていたので購入。ステー等まったくなし、本体のみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 17:48 将直さん
  • スキッドプレート塗装

    パジェロくんは、シルバーに塗られた純正のスキッドプレートがついていますが、劣化や一部シャーシブラックの塗料が付いていたりしていました… 磨くか塗るかは外してみてから決めます まずは、ネジ4本で離脱 うん…塗りに決定(^ー^)ノ 色は… ガンメタに決めました(笑) 下塗り…ガンメタ…クリア… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 21:09 mai0051さん
  • フェンダーカット

    雨が降りそうだったんで、完成後写真のみですみません。(人´∩`)スイマセン フェンダー内は、とりあえずタイラップで止めました。元のナット穴を利用しています。 フロント下から。 切り口は見ないで下さい(゚ω゚;A)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 19:41 alto_worksさん
  • マッドフラップ自作♪(フロント)

    重い腰を上げ、フロント用の制作です♪ まず純正を外してボルト位置を画用紙に転写~、、 なんか面倒なのでリア同様現物合わせに(笑) 画用紙いっぱいに使います♪ 純正よりも上下に長く作成しました♪ 写真撮り忘れましたが、素材はPPクラフトシートです。 フロントの場合、取り付けボルトの周辺が凸凹してるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 21:09 タカぐっちさん
  • バグガード装着

    今回はパジェロにバグガードを装着しました。 写真は今回装着した部品です。 セット内容は、本体と取り付けクリップが4つ。 取り付け解説書(英文)といったものです。 イメージとしては、エンジンフード先端部に先程の部品を組み付けるといった感じです。 写真は装着前のものです。 先ずはエンジンフードを開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月28日 14:24 らあくさん
  • 三菱純正バグガード

    取り付け簡単で見た目もだいぶ変わった思って自分は、満足です(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 23:14 ラスク77さん
  • ルーフスポイラー交換

    今回はリヤディフレクターを大型ルーフスポイラーに交換する作業です。 写真は交換前。 まずはバックドアを開いて、リヤディフレクターの取り付けナットを外す為、黒いキャップを外します。 キャップを外したら、ナットを外します。 次にリヤディフレクター両サイドの取り付けボルトを外す為、ディフレクター上面の蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月16日 16:22 らあくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)